中浜と浜中
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/19 04:57 UTC 版)
山形県酒田市に位置する庄内空港の近くに「浜中」という名の集落があり、昔から中浜集落の分家村とされている。発端は、昔に発生した外国船難破事故。この事故の難破船に関わったとして、数名の村人が中浜集落に居られなくなるという事態にまで発展。その後、居られなくなった人々は故郷と立地条件が似た庄内浜へ移住。その地が浜中集落で「浜中集落は中浜集落の分家村」と言い伝えられた。 また、浜中集落の方でも集落の草分け(集落の開拓者)は正平年間(1346年 - 1367年)に中浜集落から来た小林庄助をはじめとする3名、あるいは3家族とされている。そのため、両集落で「浜中集落は中浜集落の分家村」という共通認識を持っている。 尚、2019年(平成31年)2月時点での中浜集落の人口108人(48世帯)に対して、浜中集落は人口1,785人(537世帯)となっている。
※この「中浜と浜中」の解説は、「中浜 (村上市)」の解説の一部です。
「中浜と浜中」を含む「中浜 (村上市)」の記事については、「中浜 (村上市)」の概要を参照ください。
- 中浜と浜中のページへのリンク