中村千里とは? わかりやすく解説

中村典正

(中村千里 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/26 01:55 UTC 版)

中村 典正(なかむら てんしょう、1935年12月12日 - 2019年8月16日[1])は、おもに歌謡曲演歌を手がける日本の作曲家[2]。本名:中村貞夫(なかむら さだお)。

経歴

山口県の、後の新南陽市[3]周南市に生まれ[4]。地元で開催された「コロンビア歌謡コンクール」徳山大会で入賞し[4]、歌手を志し「かばん1つで上京」した[5]1958年には「コロンビア歌謡コンクール」全国大会で入賞し、若山彰付き人となり、原六朗に師事した後[4]、歌手ではなく、作曲家の道に進んだ[2]

1963年北島三郎の「三郎太鼓」のB面に収録された[4]「田舎へ帰れよ」で、本名の中村貞夫として[6]、作曲家としてデビューした[2][5]1969年には、同じく北島三郎の「仁義」がシングルA面となり、ヒットした[4]。この時点では中村千里として活動していた[4][7]

その後さらに中村典正と改名して日本クラウンの歌手の作曲を手がけ、鳥羽一郎の「男の港」などのヒットを生み、別名義の山口ひろしとして他社の歌手にも楽曲を提供して、藤あや子の「むらさき雨情」などがヒットした[2][4]

また、妻である松前ひろ子の楽曲を多数手がけているほか、後に娘婿となる三山ひろしを育てたことでも知られている[2]。作曲家生活50周年を迎えた2013年には、代表的作品を集めた、松前ひろ子『中村典正・山口ひろし作品を唄う 中村典正作曲家生活50周年記念アルバム』[4]、三山ひろし『三山ひろし縁歌集三山ひろし 恩師・中村典正を唄う』が発表された[8]

2019年8月16日、肺炎のため死去[1]。83歳没。

脚注

出典


中村 千里(なかむら せんり)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/01 17:31 UTC 版)

子連れ☆おおがみ」の記事における「中村 千里(なかむら せんり)」の解説

営業部OL千夜現役時代から先輩だった年長者で、いわゆるお局さま”。瞳の見えない大きめ眼鏡と、首の後ろでまとめた長く白っぽい髪が特徴。実は以前大神一斗慕っていたため、第1話では営業部戻ってきた千夜に対して嫌味態度見せていたが、だいこの顔を見た拍子にその最初になってしまった。以来部長と共に“親の先輩バカ”(親バカ先輩バージョン)となる。

※この「中村 千里(なかむら せんり)」の解説は、「子連れ☆おおがみ」の解説の一部です。
「中村 千里(なかむら せんり)」を含む「子連れ☆おおがみ」の記事については、「子連れ☆おおがみ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「中村千里」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中村千里」の関連用語

中村千里のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中村千里のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中村典正 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの子連れ☆おおがみ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS