中村千里とは? わかりやすく解説

中村典正

(中村千里 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/30 02:40 UTC 版)

中村 典正(なかむら てんしょう、1935年12月12日 - 2019年8月16日[1])は、おもに歌謡曲演歌を手がける日本の作曲家[2]。本名:中村貞夫(なかむら さだお)。

経歴

山口県の後の新南陽市[3]周南市にて誕生[4]。地元開催の「コロムビア歌謡コンクール」徳山大会で入賞し[4]、歌手を志して「かばん1つで上京」した[5]1958年には「コロムビア歌謡コンクール」全国大会で入賞して若山彰付き人となる[4]原六朗に師事した後[4]、歌手ではなく作曲の道に進んだ[2]

1963年北島三郎の『三郎太鼓』のB面曲[4]『田舎へ帰れよ』で、本名の中村貞夫として[6]作曲家デビューした[2][5]1969年には、中村千里名義で[4][7]同じく北島三郎の『仁義』をヒットさせた[4]

その後中村典正と改名して日本クラウンの歌手の作曲を手がけ、鳥羽一郎の『男の港』などのヒットを生んだ[2][4]

1982年より、別名義の山口ひろしとして他社の歌手にも楽曲提供を開始。1992年藤あや子の『こころ酒』が第25回日本有線大賞で大賞を受賞。1997年には石原詢子の『手鏡』が第30回有線大賞有線音楽賞を受賞した。

妻である松前ひろ子の楽曲を多数手がけているほか、後に娘婿となる三山ひろしを育てたことでも知られる[2]。作曲家生活50周年を迎えた2013年には、代表的作品を集めた、松前ひろ子『中村典正・山口ひろし作品を唄う 中村典正作曲家生活50周年記念アルバム』[4]、三山ひろし『三山ひろし縁歌集三山ひろし 恩師・中村典正を唄う』が発表された[8]

2019年8月16日、肺炎のため死去[1]。83歳没。

脚注

出典

  1. ^ a b “作曲家・中村典正さん死去 83歳 三山ひろしの師匠で義父、松前ひろ子の夫”. デイリースポーツ. (2019年8月20日). https://www.daily.co.jp/gossip/2019/08/20/0012624938.shtml 2019年8月20日閲覧。 {{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
  2. ^ a b c d e interview 故郷を唄う夢をかなえて恩返し重ねた人生が実を結んだ”三山節“ - 三山ひろしさんが”生みの親“と尊敬する中村典正先生にお話を伺いました。”. 第一興商. 2016年1月8日閲覧。
  3. ^ “きらら博にイベントソング 請負人は県出身の作詞家、作曲家”. 朝日新聞・朝刊・山口: p. 29. (2000年5月13日)  - 聞蔵IIビジュアルにて閲覧
  4. ^ a b c d e f g h i 松前ひろ子 リリース情報 中村典正/山口ひろし作品を唄う”. 徳間ジャパンコミュニケーションズ. 2017年1月8日閲覧。
  5. ^ a b “中村典正氏作曲家50周年「かばん1つで」”. 日刊スポーツ. (2013年7月18日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20130718-1159423.html 2017年1月8日閲覧。 
  6. ^ 北島三郎 – 三郎太鼓 - Discogs
  7. ^ 北島三郎 – 仁義 - Discogs
  8. ^ 縁歌集 三山ひろし ~恩師・中村典正を唄う~”. クラウン徳間ミュージック. 2017年1月8日閲覧。

中村 千里(なかむら せんり)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/01 17:31 UTC 版)

子連れ☆おおがみ」の記事における「中村 千里(なかむら せんり)」の解説

営業部OL千夜現役時代から先輩だった年長者で、いわゆるお局さま”。瞳の見えない大きめ眼鏡と、首の後ろでまとめた長く白っぽい髪が特徴。実は以前大神一斗慕っていたため、第1話では営業部戻ってきた千夜に対して嫌味態度見せていたが、だいこの顔を見た拍子にその最初になってしまった。以来部長と共に“親の先輩バカ”(親バカ先輩バージョン)となる。

※この「中村 千里(なかむら せんり)」の解説は、「子連れ☆おおがみ」の解説の一部です。
「中村 千里(なかむら せんり)」を含む「子連れ☆おおがみ」の記事については、「子連れ☆おおがみ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「中村千里」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中村千里」の関連用語

中村千里のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中村千里のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中村典正 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの子連れ☆おおがみ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS