中村 嘉宏とは? わかりやすく解説

中村 嘉宏

中村嘉宏の画像 中村嘉宏の画像
芸名中村 嘉宏
芸名フリガナなかむら よしひろ
性別男性
生年月日1981/12/21
星座いて座
干支酉年
身長180 cm
体重68 kg
靴のサイズ28.5 cm
プロフィール映画・ドラマ・CMなどで活躍主な出演作に、映画『俺は、君のためにこそ死ににいく』踊る大捜査線 THE MOVIE ヤツらを解放せよ!』、フジテレビ僕とスターの99日』、CTYNEW!ジャス北 ukiukiショッピング』、CMSONYプレイステーション3 torne」』などがある。今後更なる活躍期待される
代表作品1CTYNEW!ジャス北 ukiukiショッピング』レギュラーレポーター
代表作品2NHK大河ドラマ八重の桜第18回』(踊り男役)
代表作品3CMCCCTSUTAYAディスカス」』
職種俳優・女優タレント
資格・免許普通自動車
趣味・特技野球(5年)/エクストリームマーシャルアーツ/ボクシング(7年)/日舞(3年)

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
その他の出身のタレント  大町沙矢佳  GODIEGO  東ヶ崎恵美  中村嘉宏  中本奈緒美  motsu

中村嘉宏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/24 06:06 UTC 版)

なかむら よしひろ
中村 嘉宏
別名義 いのうえ きよしろう
胃之上 奇嘉郎
生誕 (1974-10-16) 1974年10月16日(50歳)
日本愛知県
職業 漫画家
ジャンル 成人向け漫画青年漫画
公式サイト ピリストローイカ
テンプレートを表示

中村 嘉宏(なかむら よしひろ、1974年10月16日 - )は、日本漫画家愛知県出身[1]成人向け漫画家としての別ペンネーム胃之上 奇嘉郎(いのうえ きよしろう)。同人サークル「ピリストローイカ」としても活動している。

来歴

1990年代半ばより、多数の成人向け漫画雑誌で、胃之上奇嘉郎名義での活動を開始。

2000年エニックスの新創刊誌『コミックバウンド』において、ベストセラー小説『亡国のイージス』のコミカライズ連載を開始。これが中村嘉宏名義、かつ18禁でない一般漫画家としてのデビュー作になった。この作品は、『コミックバウンド』がわずか5号で廃刊となり、完結どころか単行本化すらされない幻の作品となってしまった。

しかしこの作品が、『亡国のイージス』の原作者である福井晴敏と交流があったアニメーション監督・富野由悠季の目に留まる。2002年、富野の手によりテレビアニメ『OVERMANキングゲイナー』のキャラクターデザイナーに抜擢される。中村と初めて会った際の富野の第一声は「君の絵には怨念がある」だったという。『キングゲイナー』のキャラクターデザインは、中村がキャラクターの裸身のスケッチを描き、その体つきに合わせて西村キヌが衣装をデザインし、更にそれを吉田健一がアニメ作画用にリファインするという分業体制が取られ、デザイン作業はこの3人で合宿を組んで行われた。

また、同じ2002年には、『コミックフラッパー』においてコミカライズ版『OVERMANキングゲイナー』の連載を開始。当初は2年程度で完結する予定だったが、長期休載などもあって足掛け6年にわたる長期連載となり、2008年にようやく完結した。絵柄は胃之上時代の真っ黒に描き込まれたものからはかなり変化し、下描きに近いあっさりした画風になっている。単行本の最終巻は当初の発売予定日から約16か月後に発売されるという異例の事態となった。

『キングゲイナー』完結以降は、再び胃之上名義で成人向け漫画家としての活動を再開している。

作品リスト

胃之上奇嘉郎名義

  1. 『ブラックマーケット』 (1998年7月1日発売、松文館〈別冊エースファイブコミックス〉、ISBN 4-7901-0334-X
  2. 『OVER FLOW』 (1999年7月発売、ヒット出版社〈セラフィンコミックス〉、 ISBN 4-89465-081-9
  3. 『NO MERCY』 (2002年3月発売、富士美出版〈富士美コミックス〉、 ISBN 4-89421-471-7
  4. 『BLACK MARKET +PLUS』 (2008年9月27日発売、宙出版〈ミッシィコミックス〉、 ISBN 978-4-77672-591-6
  5. 『奉仕委員のおしごと』[2] (2014年11月28日発売[3]ワニマガジン社〈ワニマガジンコミックススペシャル〉、 ISBN 978-4-86269-343-3
    • 『奉仕委員のおしごと DRAFT WORKS』 (2015年8月1日発売、ワニマガジン社) - 「快楽天20th&X-EROS2nd展」及びワニマガジン社ページ上で販売された小冊子。「日直のお仕事」「奉仕委員のおしごと」前後編の3編の下書き原稿が収録されている。

中村嘉宏名義

元アシスタント

脚注

出典

関連項目

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中村 嘉宏」の関連用語

中村 嘉宏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中村 嘉宏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中村嘉宏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS