中島執とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中島執の意味・解説 

中島執

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/24 05:16 UTC 版)

中島 執
基本情報
国籍 日本
出身地 福岡県
生年月日 (1930-10-20) 1930年10月20日(93歳)
身長
体重
168 cm
67 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 外野手
プロ入り 1949年
初出場 1950年
最終出場 1959年
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

中島 執(なかじま まもる、1930年10月20日 - )は、福岡県出身の元プロ野球選手外野手)。

来歴・人物

糸島中から杵島炭鉱を経て、1949年夏に読売ジャイアンツが初めて行った入団テストを受験し、九州地区でただ一人合格し入団[1]。しかし、巨人では5年間でわずか30試合しか出場できず退団。

1955年社会人野球新潟交通に所属した。

1956年大洋ホエールズへ入団しプロ復帰。同年は開幕から中堅手として起用され、93試合に先発出場。翌1957年は初の規定打席(20位、打率.228)に達する。しかし、1958年に近藤和彦が新入団、1959年には岩本堯が移籍入団し、厳しい外野の定位置争いが続く。1960年には渡辺清黒木基康が新たに加入して出場機会がなくなり、同年限りで現役を引退した。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1950 巨人 6 13 13 1 1 0 0 0 1 0 1 0 0 -- 0 -- 0 4 0 .077 .077 .077 .154
1951 4 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 -- 0 -- 0 0 0 .000 .000 .000 .000
1953 19 13 12 1 2 0 0 0 2 0 0 0 0 -- 1 -- 0 4 0 .167 .231 .167 .397
1954 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 -- 0 0 0 ---- ---- ---- ----
1956 大洋 104 309 285 18 61 13 2 2 84 17 3 5 7 1 14 1 2 55 3 .214 .256 .295 .551
1957 126 428 399 39 91 12 7 2 123 20 3 1 13 1 14 1 0 67 15 .228 .254 .308 .563
1958 112 242 225 14 48 4 1 1 57 16 2 1 5 0 10 1 2 38 5 .213 .253 .253 .506
1959 101 271 246 17 60 7 4 1 78 21 2 2 6 2 15 2 2 35 4 .244 .293 .317 .610
通算:8年 473 1277 1181 92 263 36 14 6 345 74 11 10 31 4 54 5 6 203 27 .223 .260 .292 .552

背番号

  • 37 (1949年 - 1954年)
  • 19 (1956年 - 1960年)

脚注

  1. ^ 『背番号の消えた人生』179頁

参考文献

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中島執」の関連用語

中島執のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中島執のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中島執 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS