上田蚕種協業組合事務棟
| 名称: | 上田蚕種協業組合事務棟 | 
| ふりがな: | うえださんしゅきょうぎょうくみあいじむとう | 
| 登録番号: | 20 - 0003 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造2階建,瓦葺,建築面積764㎡ | 
| 時代区分: | 大正 | 
| 年代: | 大正6頃 | 
| 代表都道府県: | 長野県 | 
| 所在地: | 長野県上田市常田3-300 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | 日本近代建築総覧 | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 大正6年に発足した前身の上田蚕種株式会社の時に建設された,木造,二階建,瓦葺のT字型の事務所。外観は,下見板張りを基本とし,正面は左右対称型で,2階窓にペディメントを付けた端正な意匠に仕上げる。養蚕業で栄えた地域のシンボル的な建物である。 | 
| 土木構造物: | 靉靆橋 | 
| 建築物: | そお鹿児島農協財部支所石蔵倉庫 エドウィン・ダン記念館 上田蚕種協業組合事務棟 中標津町郷土館緑ヶ丘分館 九州日立マクセル赤煉瓦記念館 伝成館 | 
- 上田蚕種協業組合事務棟のページへのリンク

 
                             
                    


