ヴワディスワフ・ジェレンスキとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 作曲家 > ロマン派の作曲家 > ヴワディスワフ・ジェレンスキの意味・解説 

ヴワディスワフ・ジェレンスキ

(ヴワディスワフ・ジェレニスキ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/05 21:02 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
ヴワディスワフ・ジェレンスキ
Władysław Żeleński
ヴワディスワフ・ジェレンスキの肖像
ヤチェク・マルチェフスキ、1908年)
基本情報
生誕 1837年7月6日
出身地 オーストリア帝国
ガリツィア・ロドメリア王国
グロトコヴィツェ
死没 (1921-01-23) 1921年1月23日(83歳没)
ポーランド
クラクフ
職業 作曲家ピアニストオルガニスト

ヴワディスワフ・ジェレィンスキWładysław Żeleńskiまたはジェリンスキジェリィンスキ, Żeliński)とも, 1837年7月6日 グロトコヴィツェ - 1921年1月23日 クラクフ)は、ポーランド作曲家ピアニストオルガニスト

略歴

クラクフでフランツィシェク・ミレツキに、プラハでヨセフ・クレイチに、パリでナポレオン=アンリ・ルベルに師事。1872年から1881年までワルシャワ音楽院音楽理論の教師を務めた後、1888年2月7日に新設されたクラクフ音楽アカデミーの院長を務めた。

ポーランドの盛期ロマン派音楽を担った代表者であり、交響曲2つと演奏会用序曲2つ、ピアノ協奏曲1つ、ミサ曲3つのほか、カンタータモテット室内楽ピアノ曲歌曲を多数のこした。

息子のタデウシュ・ボイ=ジェレンスキは作家になった。

主要作品一覧

歌劇

管弦楽曲

協奏曲

  • ピアノ協奏曲 イ短調
  • チェロと管弦楽のためのロマンス 作品40

室内楽曲

鍵盤楽曲

  • オルガンのための《25の前奏曲》 作品38

声楽曲

100曲以上の歌曲を遺したが、中でも以下が有名。

参考資料

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴワディスワフ・ジェレンスキ」の関連用語

ヴワディスワフ・ジェレンスキのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴワディスワフ・ジェレンスキのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴワディスワフ・ジェレンスキ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS