ローバー軽装甲車とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ローバー軽装甲車の意味・解説 

ローバー軽装甲車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/13 01:56 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ローバー軽装甲車
ビクトリア州にある博物館の展示車輛。
性能諸元
全長 6.1 m マーク2 5.6m
車体長 m
全幅 2.3 m
全高 2.1 m
重量 5.2 t マーク2 5t
懸架方式 板バネ式 4輪駆動
速度 km/h
行動距離 km
主砲 7.7mmヴィッカース機関銃
副武装 7.7mmブレン軽機関銃
装甲 16 mm
エンジン フォードV型8気筒
95馬力
乗員 5 名
テンプレートを表示

ローバー軽装甲車は、第二次世界大戦中に生産されたオーストラリア軍の装甲車である。

概要

第二次世界大戦の戦火が拡大していったとき、イギリスは自らの植民地に配備する装甲戦闘車両を供給することができなくなっていた。そこで多くの植民地では、自ら装甲戦闘車両を開発して装備しようとするに至った。

ローバー軽装甲車は1941年に設計された。本車はフォード3tトラック(CMPトラック)のシャーシを利用した。これにはF60L、または車体を短縮した型であるF60Sの両方が使われた。装甲された車体の製造はメルボルンのラスキン・モーターボディース社が担当した。1943年に生産は停止され、総計で238輌が作られた。

ローバー軽装甲車は1942年の4月に就役した。本車は全く戦闘には参加せず、乗員の訓練に用いられた。車体上部の長く狭い天井部分は、この車輛に、移動型塹壕というニックネームをもたらした。

1943年末、オーストラリアアメリカ製の装甲車を供給され始めると、すぐにローバー軽装甲車は時代遅れであることが明らかになった。

2輌のレストアされたローバー マーク2が、アデレードの国立軍用車両博物館と、ビクトリア州の王立オーストラリア装甲軍団戦車博物館で展示されている。

派生型

  • マークI - F60Lの車体を用いたもの。 40輌生産。
  • マークII - F60Sの車体を使用。198輌生産。

出典

  • Michael K. Cecil - Australian Military Equipment Profiles vol. 3, Australian Scout and Armoured Cars 1933 to 1945, 1993 Australian Military Equipment Profiles, ISBN 0-646-14611-4.

外部リンク


ローバー軽装甲車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/07 04:18 UTC 版)

CMPトラック」の記事における「ローバー軽装甲車」の解説

オーストラリア開発された、フォード F60Sまたはフォード F60Lベースにした4輪装甲車型。

※この「ローバー軽装甲車」の解説は、「CMPトラック」の解説の一部です。
「ローバー軽装甲車」を含む「CMPトラック」の記事については、「CMPトラック」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ローバー軽装甲車」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ローバー軽装甲車」の関連用語

ローバー軽装甲車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ローバー軽装甲車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのローバー軽装甲車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのCMPトラック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS