レモンエナジーアームズ(バロン)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 23:07 UTC 版)
「仮面ライダー鎧武/ガイム」の記事における「レモンエナジーアームズ(バロン)」の解説
駆紋戒斗がゲネシスドライバーとレモンエナジーロックシードを使用して変身する強化形態。装着時の音声は「レモンエナジーアームズ!」で、その後に「ファイトパワー!ファイトパワー!ファイファイファイファイファファファファファイト!」と続く。 湊耀子を通じて戦極凌馬からドライバーとエナジーロックシードを渡されたことで変身が可能となった。戦極ドライバーによるバナナアームズやマンゴーアームズへの変身中に、ベルトをゲネシスドライバーに交換することで、変身解除を経由せずにレモンエナジーアームズになることもできる。 他の新世代アーマードライダーに比肩する戦闘能力を発揮し、オーバーロードを相手に善戦してきたが、第43話で凌馬が発動したキルプロセスによってドライバーを破壊されて変身不能となった。しかしゲネシスコアは無事だったため『鎧武外伝 仮面ライダーナックル』にて仮面ライダーナックル ジンバーマロンアームズへの変身に使用された。 当初バロンのパワーアップは予定されていなかったが、鎧武とのパワーバランスを考慮して急遽設定された。そのため正式なデザイン画は存在していない。戒斗が戦極凌馬のゲネシスドライバーを奪って仮面ライダーデュークの色違いに変身するという案も存在した。 撮影用スーツのアーマー部はデュークのものを流用し、胸部装甲レイモンエナジーラングの紋章を換装している。マスクレイモンヘッドピースについてはバロンとデュークの形状が合わないため、新規に造形された。 アームズウェポン ソニックアロー 新世代アーマードライダーの共通武器である弓。詳細は新世代アーマードライダーの節を参照。 バロンはこの武器を逆手で振るう。 必殺技 キャバリエンド レモンエナジーオーレで発動。レモン状のエネルギーを潜り抜けながら、跳び蹴りを叩き込む。 ソニックボレー レモンエナジースカッシュで発動。ソニックアローにレモンエナジーロックシードを装填し、強力な矢を放つ。 エネルギー刃 レモンエナジースカッシュでソニックアローの刃部分にエネルギーを充填して敵を切り裂く。衝撃波を飛ばすことで遠距離攻撃も可能。 バナナで敵を拘束する ソニックアローにバナナロックシードを装填し、バナナ状のエネルギーを出現させて相手の動きを封じる。
※この「レモンエナジーアームズ(バロン)」の解説は、「仮面ライダー鎧武/ガイム」の解説の一部です。
「レモンエナジーアームズ(バロン)」を含む「仮面ライダー鎧武/ガイム」の記事については、「仮面ライダー鎧武/ガイム」の概要を参照ください。
- レモンエナジーアームズのページへのリンク