仮面ライダーデューク レモンアームズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 仮面ライダーデューク レモンアームズの意味・解説 

仮面ライダーデューク レモンアームズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 23:42 UTC 版)

鎧武外伝」の記事における「仮面ライダーデューク レモンアームズ」の解説

デューク』に登場戦極ドライバーとレモンロックシードを使って変身した初期型アーマードライダー。ゲネシスドライバー仕様デュークプロトタイプにあたる。装着時の音声は「レモンアームズ! インクレディブル リョーマ!」。 この時点新世代ライダー特徴であるエナジーチューブがあり、フェイスプレート横顔にもそれが描かれている。専用アームズウェポンのレモンレイピアを使用する剣術戦を得意とする必殺技未使用ツール 戦極ドライバー ベルト黄色初期型で、プレートにはデューク横顔描かれている。待機音声バロンと同様、トランペットによるファンファーレのような洋風テイストで、ブレード倒した際の電子音声は「カモン!」となる。 凌馬がこのドライバー使用するのはヘルヘイム調査始めたころ以来で、そのころは貴虎と共に「よく無をした」と語っている。 アームズウェポン レモンレイピア レモンアームズ専用片手剣型アームズウェポン。柄の部分レモンエナジーアームズ果実形態酷似している。フェンシングのように相手突いて攻撃する。 対アーマードライダー戦においては敵のドライバー、そこに装填されロックシードピンポイント破壊することも兼ね武器にもなる。

※この「仮面ライダーデューク レモンアームズ」の解説は、「鎧武外伝」の解説の一部です。
「仮面ライダーデューク レモンアームズ」を含む「鎧武外伝」の記事については、「鎧武外伝」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「仮面ライダーデューク レモンアームズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「仮面ライダーデューク レモンアームズ」の関連用語

仮面ライダーデューク レモンアームズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



仮面ライダーデューク レモンアームズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの鎧武外伝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS