レットアップとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > レットアップの意味・解説 

let up

別表記:レットアップ

「let up」の意味・「let up」とは

「let up」とは、英語のフレーズで、何かが弱まる軽減する、または一時的に止まることを指す。これは、強い雨弱まったり、厳し仕事ペース緩和されたり、あるいは激し議論一時的に落ち着いたりする状況表現するのに用いられる具体的な例としては、「The rain let up in the afternoon.(午後に弱まった)」のような表現がある。

「let up」の発音・読み方

「let up」の発音は、IPA表記では/lɛt ʌp/となる。これをカタカナ置き換えると「レット アップ」となる。日本人発音する際のカタカナ英語読み方は「レット アップ」である。なお、「let up」は発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。

「let up」の定義を英語で解説

「let up」は英語で「to become less strong or intense; to stop temporarily」と定義される。これは、「強度強度減少する一時的に停止する」という意味である。例えば、「The storm let up enough for them to start repairs.(嵐が十分に弱まり、彼らが修理開始することができた)」という文において、「let up」は嵐の強度減少したことを表している。

「let up」の類語

「let up」の類語としては、「ease off」、「abate」、「subside」などがある。これらのフレーズ同様に、何かが弱まる軽減する、または一時的に止まることを表す。例えば、「The wind has eased off.(風が弱まった)」、「The noise abated.(騒音減った)」、「The flood subsided.(洪水引いた)」といった表現がある。

「let up」に関連する用語・表現

「let up」に関連する用語表現としては、「keep up」、「pick up」、「step up」などがある。これらは、「let up」が何かが弱まる軽減する一時的に止まることを表すのに対し、これらのフレーズは何かが続く、増加する、強まるといった逆の状況を表す。例えば、「Keep up the good work.(良い仕事続けてください)」、「The wind picked up.(風が強まった)」、「He stepped up his efforts.(彼は努力強化した)」といった表現がある。

「let up」の例文

1. The rain didn't let up all day.(一日中弱まらなかった)
2. The pressure will let up soon.(圧力はすぐに緩和されるだろう)
3. The storm finally let up.(嵐はついに弱まった
4. The snow let up in the evening.(夕方弱まった
5. The boss won't let up on the new project.(上司は新プロジェクト対すプレッシャー緩和しない)
6. The heat let up as the sun went down.(太陽が沈むと暑さ和らいだ
7. The wind let up at dawn.(夜明けに風が弱まった
8. The criticism let up after a while.(批判しばらくしてから弱まった
9. The pain will let up soon.(痛みはすぐに和らぐだろう)
10. The traffic let up after rush hour.(ラッシュアワー後に交通量減った



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レットアップ」の関連用語

レットアップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レットアップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS