ラグビー・ワールドカップセブンズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ラグビー・ワールドカップセブンズの意味・解説 

ラグビーワールドカップセブンズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/06 05:42 UTC 版)

ラグビーワールドカップセブンズ
スポーツ セブンズ
創設 1993 (men), 2009 (women)
チーム数 24 (men), 16 (women)
最新優勝  ニュージーランド (men)
 ニュージーランド (women) (2018)

ラグビーワールドカップセブンズRugby World Cup Sevens)は、ワールドラグビーが主催するセブンズ(7人制ラグビー)の世界大会。優勝カップはセブンズの発祥の地でもあるメルローズカップとして贈られる。

原則ラグビーワールドカップの中間年に開催される。2009年からは女子の部も同時開催。オリンピックで7人制ラグビーが正式種目になったことから、2022年大会を最後に終了(代わって、セブンズワールドシリーズにプレーオフとして世界選手権を2024-25シーズンより導入)。

歴代開催地・決勝戦結果

男子

開催年 開催地 優勝 スコア 準優勝
1993年
エディンバラ

イングランド(1)
21–17
オーストラリア
1997年
香港

フィジー(1)
24–21
南アフリカ共和国
2001年
マル・デル・プラタ

ニュージーランド(1)
31–12
オーストラリア
2005年
香港

フィジー(2)
29–19
ニュージーランド
2009年
ドバイ

ウェールズ(1)
19–12
アルゼンチン
2013年
モスクワ

ニュージーランド(2)
33–0
イングランド
2018年
サンフランシスコ

ニュージーランド(3)
33–12
イングランド
2022年
ケープタウン

フィジー(3)
29–12
ニュージーランド

女子

開催年 開催地 優勝 スコア 準優勝
2009年
ドバイ

オーストラリア(1)
15-10
ニュージーランド
2013年
モスクワ

ニュージーランド(1)
29-12
カナダ
2018年
サンフランシスコ

ニュージーランド(2)
29-0
フランス
2022年
ケープタウン

オーストラリア
24–22
ニュージーランド

脚注

関連項目

外部リンク


ラグビーワールドカップセブンズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/17 19:20 UTC 版)

7人制ラグビー」の記事における「ラグビーワールドカップセブンズ」の解説

詳細は「ラグビーワールドカップセブンズ」を参照 ワールドラグビー後援を受け4年ごとに開催されるこの大会は、7人制ラグビーユニオンにおける最高の目標であり、これまでフィジーニュージーランド過去6大会でそれぞ2度優勝杯を手にしている。しかしながら2016年オリンピック7人制ラグビー採用されるため、オリンピックが最も注目を浴びる7人制ラグビー大会として見られている。2018年には、ワールドカップセブンズは夏季オリンピック中間年に開催される予定である。

※この「ラグビーワールドカップセブンズ」の解説は、「7人制ラグビー」の解説の一部です。
「ラグビーワールドカップセブンズ」を含む「7人制ラグビー」の記事については、「7人制ラグビー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ラグビー・ワールドカップセブンズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ラグビー・ワールドカップセブンズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラグビー・ワールドカップセブンズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラグビーワールドカップセブンズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの7人制ラグビー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS