ラグビー女子フランス代表とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ラグビー女子フランス代表の意味・解説 

ラグビー女子フランス代表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/22 13:24 UTC 版)

フランス
ユニオン フランスラグビー連盟
コーチ アンニック・ハイラード
主将 ガーレ・ハーメット
ファーストカラー
セカンドカラー
初国際試合
フランス  4 - 0  オランダ
(1982年4月13日)
最大差勝利試合
フランス  99 - 0 日本 
(1994年4月17日)
最大差敗戦試合
 ニュージーランド 109 - 3 フランス 
(1996年9月14日)
ラグビーワールドカップ
出場回数 8 (1991年初出場)
最高成績 3位(1991年1994年2002年2006年2014年2017年)
テンプレートを表示

ラグビー女子フランス代表英語: France women's national rugby union team)は、フランスにおける女子ラグビーのナショナルチーム。

歴史

1982年オランダ戦で初テストマッチ[1]

その後1991年第1回女子ラグビーワールドカップで3位に入る[2]

成績

ワールドカップ

ラウンド 順位
1991 3 3 2 1 0
1994 3 5 4 1 0
1998 プレート準決勝敗退 8 5 2 3 0
2002 3 4 3 1 0
2006 3 5 3 2 0
2010 4 5 3 2 0
2014 3 5 4 1 0
2017 3 5 4 1 0
優勝 0回 8/8 37 25 12 0

シックス・ネイションズ

 イングランド  フランス  アイルランド  イタリア  スコットランド  スペイン  ウェールズ
回数 27 24 25 16 27 7 27
優勝回数 18 6 2 0 1 0 0
グランドスラム 16 5 1 0 1 0 0
トリプルクラウン 22 N/A 2 N/A 1 N/A 1
ウッデンスプーン 0 0 5 3 9 2 6

女子ラグビースーパーシリーズ

  • 2015年度 - 不出場
  • 2016年度 - 3位
  • 2019年度 - 3位

脚注

  1. ^ The story behind the first-ever women's international . Womeninrugby(2020年6月13日). 2020年9月11日閲覧。
  2. ^ Vodka, Monsters and a disputed third place: the 1991 Women’s Rugby World Cup . ワールドラグビーミュージアム(2017年8月7日). 2020年9月11日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ラグビー女子フランス代表のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラグビー女子フランス代表」の関連用語

1
56% |||||

2
54% |||||

3
54% |||||

4
リナ・ゲラン 百科事典
54% |||||

5
52% |||||

6
52% |||||


8
38% |||||

9
38% |||||

10
38% |||||

ラグビー女子フランス代表のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラグビー女子フランス代表のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラグビー女子フランス代表 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS