ラグビー女子ニュージーランド代表とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ラグビー女子ニュージーランド代表の意味・解説 

ラグビー女子ニュージーランド代表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/03 14:23 UTC 版)

ニュージーランド
ユニオン ニュージーランドラグビー
愛称 ブラックファーンズ
コーチ ウェイン・スミス
主将 ケネディ・サイモン, ルアヘイ・デマント
ファーストカラー
セカンドカラー
初国際試合
ニュージーランド  56 - 0  オランダ
(1990年8月26日)
最大差勝利試合
ニュージーランド  134 - 6 ドイツ
(1998年5月2日)
最大差敗戦試合
 イングランド 56 - 15 ニュージーランド 
(2021年11月7日)
ラグビーワールドカップ
出場回数 8 (1991年初出場)
最高成績 優勝(1998年2002年2006年2010年2017年2021年)
テンプレートを表示

ラグビー女子ニュージーランド代表は、ニュージーランドにおける女子ラグビーのナショナルチーム。 ニックネームは「Black Fernsブラックファーンズ)」[1]

歴史

1990年、初試合[2]

その後1998年女子ラグビーW杯から2010年女子ラグビーW杯で4連覇を果たす[3]

成績

ワールドカップ

ラウンド 順位
1991 カップ準決勝敗退 3[4] 3 2 1 0
1994 出場なし
1998 優勝 1 5 5 0 0
2002 優勝 1 4 4 0 0
2006 優勝 1 5 5 0 0
2010 優勝 1 4 4 0 0
2014 5位  5 5 4 1 0
2017 優勝 1 5 5 0 0
2021 優勝 1 6 6 0 0
優勝 6回 6/9 36 34 2 0

女子ラグビースーパーシリーズ

  • 2015年度 - 1位
  • 2016年度 - 不出場
  • 2019年度 - 1位

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラグビー女子ニュージーランド代表」の関連用語

1
74% |||||

2
74% |||||

3
74% |||||

4
74% |||||

5
72% |||||

6
72% |||||


8
シーレイ・カカ 百科事典
70% |||||

9
70% |||||

10
56% |||||

ラグビー女子ニュージーランド代表のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラグビー女子ニュージーランド代表のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラグビー女子ニュージーランド代表 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS