ラグビー女子オーストラリア代表とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ラグビー女子オーストラリア代表の意味・解説 

ラグビー女子オーストラリア代表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/13 03:39 UTC 版)

オーストラリア
ユニオン ラグビーオーストラリア
愛称 ワラルース
エンブレム ワラビー
コーチ ドウェイン・ネストル
主将 グレース・ハミルトン
ファーストカラー
初国際試合
オーストラリア  0 - 37  ニュージーランド
(1994年9月2日)
最大差勝利試合
オーストラリア  87 - 0 サモア 
(1998年5月2日)
最大差敗戦試合
 ニュージーランド 64 - 0 オーストラリア 
(1995年7月22日)
ラグビーワールドカップ
出場回数 6 (1998年初出場)
最高成績 3位(2010年)
テンプレートを表示

ラグビー女子オーストラリア代表英語: Australia women's national rugby union team)は、オーストラリアにおける女子ラグビーのナショナルチーム。 ニックネームは「Wallaroosワラルース)」[1]

歴史

1994年、初テストマッチ[2]

その後2010年女子ラグビーW杯で史上最高順位3位に入る[3]

成績

ワールドカップ

ラウンド 順位
1991 出場なし
1994 出場なし
1998 1 5 3 2 0
2002 カップ準々決勝敗退 7 4 2 2 0
2006 プールステージ敗退 7 5 2 3 0
2010 3 5 3 2 0
2014 7 5 3 2 0
2017 6 5 2 3 0
優勝 0回 6/8 29 15 14 0

脚注

  1. ^ Rugby Union National Team Names . topendsports. 2020年9月6日閲覧。
  2. ^ Our History Buildcorp Wallaroos . RugbyAU. 2020年9月6日閲覧。
  3. ^ Wallaroos end World Cup on a high . smh(2010年9月6日). 2020年9月6日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ラグビー女子オーストラリア代表のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラグビー女子オーストラリア代表」の関連用語


2
58% |||||

3
58% |||||

4
58% |||||

5
ビエン・テリタ 百科事典
58% |||||

6
58% |||||

7
54% |||||

8
54% |||||


10
エマ・トネガト 百科事典
54% |||||

ラグビー女子オーストラリア代表のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラグビー女子オーストラリア代表のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラグビー女子オーストラリア代表 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS