ラエンネック
ラエンネック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/27 08:52 UTC 版)
ラエンネック (LAENNEC) は、1974年(昭和49年)に販売開始され、同年薬価収載されている。日本生物製剤が製造販売。韓国ではGreen Cross社が製造。ラエンネックは1日2-3回を、皮下注射で投与することが出来る。 124例を対象としたクロスオーバーによる二重盲検試験では、ラエンネックの投与により血清トランスアミナーゼ(GOT、GPT)値が有意に改善することが確認されている(1984年に薬効再確認済)。実験用ラットでの動物実験では、肝再生促進作用・肝障害抑制作用・抗脂肝作用、肝線維化抑制作用が観察されている。 抽出方法は分子分画法。抽出後のプラセンタエキスの総窒素濃度は0.8w/v%。含有するプラセンタ成分は低分子~中分子~高分子の成分。ペプシン(ブタ、胃粘膜由来)、乳糖(牛乳由来)を製造工程で使用する。
※この「ラエンネック」の解説は、「プラセンタ」の解説の一部です。
「ラエンネック」を含む「プラセンタ」の記事については、「プラセンタ」の概要を参照ください。
- ラエンネックのページへのリンク