ライミイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > アイビー > ライミイの意味・解説 

ライミイ(Limey)

ライミイ

ヘリックス種(Helix)

中型ハート型の年間通してライムカラーを保つ。
起源不明バターカップラッセル・ゴールドなどと共に実生でこれらの品種保持してきた記録イギリスにあるという。
このことは日本との栽培環境違い示している。
種(seed)を得るには花を咲かせねばならない。それには地植えで5~7年育てることが必要だ日本夏場高温多湿蒸れやすくカビ糸状菌)による病気起る
地植えしたアイビー花が咲く状態に到達する前に大方枯死する
良く花を咲かせ実をつけても種の発芽率は5%以下だ。その発芽したものが生き残る可能性は更に少ない。1億円の宝くじに当たるようなものだ。
梅雨大雨とそれに続く高温の夏がアイビー強敵である。
日本以外の国々同じよう地植えアイビー育てることには無理がある。
ライミイの話に戻る。1900年代後半グリーン組合せるライム・カラーが国内には多くなかった。それで黄色斑を求める声が高まった
しかし地植え出来黄色斑は多くないサンライズ、ライミイ、スターンテイラーなどがその需要答え得るものだった
これらは主に鉢植えで使うが塀や石垣這わせることが出来る。地面這わせるのは薦められない。
日本では一部直立型のアイビー以外に直接地面に這わせられる品種はない。
サンライズバターカップ参照




固有名詞の分類

このページでは「アイビー図鑑」からライミイを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からライミイを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からライミイを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ライミイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ライミイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IVY COLLECTIONIVY COLLECTION
Copyright (C) 2024 アイビージャパン All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS