ミタンニの王
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/24 07:45 UTC 版)
いずれもサンスクリットで解釈できる名である(Sutarna「善き太陽」、Paratarna「大いなる太陽」、Parashukshatra「斧を持つ支配者」、Saukshatra「善き支配者」、Ritadhama「宇宙の法に従う」、Mativaja「祈りに富める者」など)。 キルタ Kirta 紀元前1500年 - 紀元前1490年頃 シュッタルナ1世 Šuttarna 紀元前1490年 - 紀元前1470年頃 バラタルナ(フランス語版) Barattarna 紀元前1470年 - 紀元前1450年頃 パルシャタタール Parša(ta)tar 紀元前1450年 - 紀元前1440年頃※バラタルナと同一人物の可能性あり シャウシュタタール Sauštatar 紀元前1440年 - 紀元前1410年頃 アルタタマ1世 Artatama 紀元前1410年 - 紀元前1400年頃 シュッタルナ2世 Šutarna II 紀元前1400年 - 紀元前1380年頃 アルタシュマラ Artaššumara 紀元前1380年 - 紀元前1380年頃 トゥシュラッタ Tušratta 紀元前1380年 - 紀元前1350年頃 アルタタマ2世 シュッタルナ3世 シャッティワザ Šattiwaza(マッティワザMattiwaza) 紀元前1350年 - 紀元前1320年頃 シャットゥアラ1世 Šattuara I 紀元前1320年 - 紀元前1300年頃 ワサシャッタ Wasašatta 紀元前1300年 - 紀元前1280年頃 シャットゥアラ2世 Šattuara II 紀元前1280年 - 紀元前1270年頃
※この「ミタンニの王」の解説は、「ミタンニ」の解説の一部です。
「ミタンニの王」を含む「ミタンニ」の記事については、「ミタンニ」の概要を参照ください。
- ミタンニの王のページへのリンク