カデシュとは? わかりやすく解説

カデシュ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/11 03:08 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
古代オリエントの地図

カデシュQadesh、Kadeshの表記もあり)は古代のシリアにあった都市。オロンテス川に面していた。現在のシリア西部の大都市ホムスから24km南西にあるテル・ネビ・メンド(Tell Nebi Mend)という遺跡がカデシュの跡とされる[1]

カデシュは、エジプト第18王朝ファラオトトメス3世の遠征に対抗してレバントの都市国家群が連合を組んだ際、連合を指揮したカナン人の二つの都市国家のうちの一つとして歴史に登場する(もう一つはメギド)。エジプトに対抗する連合を組むにあたり、カデシュ(アッカド語アマルナ文書では「Qidshu」の名で現れる)はおそらく、エジプトとレバントを争う北の大国ミタンニの王に指揮されていたと考えられる。

メギドの戦いでカナン連合軍が大敗すると、カデシュ含めシリア南部の都市国家群の上にエジプトの覇権が広がった。カデシュの王とエジプトのファラオアメンホテプ4世の間に交わされた書簡もアマルナ文書の中に残っている。アマルナ文書など同時代の記録には、スッタルナ(Suttarna、紀元前1350年頃)、エタッカマ(Etakkama、紀元前1340年代頃)、アリ=テシュブ(Ari-Teshub、紀元前1330年 - 1325年頃)という3人のカデシュ王の名が伝わっており、自らをエジプト王の臣下と述べている。

アメンホテプ4世の後はカデシュはエジプトに属さず、ツタンカーメンホルエムヘブは両方ともヒッタイトからカデシュを奪回するのに失敗した。第19王朝セティ1世のシリア遠征では、都市を防衛しようとするヒッタイト軍を破りカデシュを攻め落とした。セティ1世は息子ラムセス2世とともに意気揚々と市内へ入り、勝利の記念碑を建てた。しかしこの勝利は一時のもので、セティ1世がエジプトに帰るとすぐにヒッタイトの王ムルシリ2世が南へ進軍しカデシュを占領した。ヒッタイトは、カルケミシュに置いた副王を通じてカデシュを支配したものの、カデシュはシリアにおけるヒッタイトの要塞と化した。

こうしてカデシュは、古代世界の戦争の中で最も多くの文献が残っている戦争であり、紀元前13世紀の大国同士の決戦である「カデシュの戦い」の舞台となる。およそ150年にわたりエジプトの臣下であったカデシュはヒッタイトの宗主権の下へと離反したため、カデシュは対立する二大国の間の前線となった。ヒッタイトの台頭と南下に対し、エジプトのファラオラムセス2世は軍事力での反撃を選んだ。

カデシュでの戦いは、エジプト側の大敗であるかに見えた。ヒッタイトのスパイはエジプト側にヒッタイト軍が実際より遠方にいるように信じさせたため、ヒッタイトはエジプト軍の陣地に奇襲することに成功した。エジプト軍ははるか遠方にいるはずのヒッタイト軍が出現したことに驚き総崩れになろうとしたが、ヒッタイトへの敵意に満ちるエジプト側は踏みとどまった。ラムセス2世は主導権を握り返し、戦闘は膠着状態のまま、双方が勝利を主張する中引き分けとなり記録に残る最古の平和条約が結ばれた。しかし、カデシュは、この戦い以後もヒッタイトの支配下に置かれた[2]

遠方にいると思われていたヒッタイトの軍勢に襲撃され苦戦、援軍が駆けつけたことにより(ラムセス2世は)窮地から脱した。記録では双方が(相手国に)勝利したと記されているという。

その後もシリアの有力都市国家であったが、紀元前12世紀にレバントやアナトリアの他の都市同様「海の民」の侵略を受け破壊され、その後再建されなかった。

脚注

  1. ^ Kitchen, K.A, "Ramesside Inscriptions", Volume 2, Blackwell Publishing Limited, 1996, pp.16-17
  2. ^ Battle of Qadesh[リンク切れ]

カデシュ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/28 07:32 UTC 版)

ドラゴンクエスト 天空物語」の記事における「カデシュ」の解説

本作のオリジナルキャラクター天空勇者求めてグランバニア襲撃した青年性格無愛想かつ無口自分素性や行動の目的などは話そうとしない、謎多き魔法使い物語通して徐々にテン達と打ち解けていくようになり、ソラにとっては呪文の師のような存在となる。また端正な容姿クールな雰囲気相俟って王宮女官から非常に人気がある。幼い頃トラウマにより、カナヅチ

※この「カデシュ」の解説は、「ドラゴンクエスト 天空物語」の解説の一部です。
「カデシュ」を含む「ドラゴンクエスト 天空物語」の記事については、「ドラゴンクエスト 天空物語」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「カデシュ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カデシュ」の関連用語

カデシュのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カデシュのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカデシュ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのドラゴンクエスト 天空物語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS