カディーム・ハリスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カディーム・ハリスの意味・解説 

カディーム・ハリス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/26 02:54 UTC 版)

カディーム・ハリス
名前
本名 カディーム・レドモンド・マトゥリン=ハリス
Kadeem Raymond Mathurin-Harris
ラテン文字 Kadeem Harris
基本情報
国籍 イングランド
生年月日 (1993-06-08) 1993年6月8日(29歳)
出身地 ウェストミンスター
身長 175cm
選手情報
在籍チーム サムスンスポル
ポジション MF
背番号 93
ユース
0000-2009 ウィコム
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2009-2012 ウィコム 19 (0)
2012-2019 カーディフ 70 (6)
2013 ブレントフォード (loan) 10 (1)
2015 バーンズリー (loan) 11 (0)
2019-2021 シェフィールド・ウェンズデイ 81 (3)
2021-2022 メタリスト・ハルキウ 11 (1)
2022 トゥズラスポル (loan) 6 (3)
2022- サムスンスポル
1. 国内リーグ戦に限る。2022年7月24日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

カディーム・ハリス(Kadeem Harris, 1993年6月8日 - )は、イングランドウェストミンスター出身のサッカー選手サムスンスポル所属。ポジションはミッドフィールダー

経歴

2009-10シーズンの終盤のジリンガムFC戦でプロデビュー。

2012年1月30日にフットボールリーグ・チャンピオンシップカーディフ・シティFCに3年半契約で移籍した[1]。2013年10月18日にブレントフォードFCに2014年1月5日まで期限付き移籍した[2]。直後のコルチェスター・ユナイテッドFC戦でデビューした。2015年8月22日にはバーンズリーFCに11月まで期限付き移籍した[3]。2016年8月にはカーディフに復帰し、監督のポール・トロロープから賞賛を受けるパフォーマンスを披露した[4]

2019年7月13日、シェフィールド・ウェンズデイFCに加入した[5]

2021年9月20日、FCメタリスト・ハルキウに移籍した。2022年4月20日、トゥズラスポルに期限付き移籍した。

2022年7月24日、サムスンスポルに2年契約で移籍した[6]

脚注

  1. ^ Kadeem Harris joins Cardiff CityCardiff City F.C 2012年1月30日
  2. ^ Kadeem Harris: Brentford sign Cardiff winger on loanBBC Sport
  3. ^ Loan Deal: Harris links up with TykesCardiff City 2015年8月22日
  4. ^ Why Kadeem Harris has played his way into contention for a starting spot as Cardiff City youngsters lead the way South Wales Echo 2016年8月21日
  5. ^ Kadeem Harris signs for WednesdaySheffield Wednesday F.C.
  6. ^ HOŞ GELDİN KADEEM HARRIS” (Turkish). Samsunspor (2022年7月24日). 2022年8月26日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  カディーム・ハリスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カディーム・ハリス」の関連用語

カディーム・ハリスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カディーム・ハリスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカディーム・ハリス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS