ミゲル・プリモ・デ・リベラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 軍人・武士 > 軍人・軍事関係者 > スペインの軍人 > ミゲル・プリモ・デ・リベラの意味・解説 

ミゲル・プリモ・デ・リベラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/16 14:04 UTC 版)

ミゲル・プリモ・デ・リベラ
Miguel Primo de Rivera
生年月日 (1870-01-08) 1870年1月8日
出生地 スペイン王国カディス県ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ
没年月日 (1930-03-16) 1930年3月16日(60歳没)
死没地 フランス共和国パリ
出身校 陸軍士官学校
所属政党 愛国同盟
称号 エステーリャ侯爵
配偶者 カシルダ・サエンス・デ・エレディア
サイン
在任期間 1923年9月15日 - 1930年1月28日
国王 アルフォンソ13世
テンプレートを表示
ミゲル・プリモ・デ・リベラ
Miguel Primo de Rivera
所属組織 スペイン陸軍
軍歴 1884年 - 1923年
最終階級 中将
テンプレートを表示
国王アルフォンソ13世とともに(1930年)
訪問先で人々の歓迎を受けるプリモ・デ・リベラ将軍(1928年)

ミゲル・プリモ・デ・リベラMiguel Primo de Rivera y Orbaneja, 1870年1月8日 - 1930年3月16日)は、スペイン軍人貴族(第2代エステーリャ侯爵)であり、1923年より1930年までスペインを独裁的に統治した。スペイン国王アルフォンソ13世からは「余のムッソリーニ」と呼ばれていた。

生涯

プリモ・デ・リベーラ家はカディス県ヘレス・デ・ラ・フロンテーラの名家であった。彼の叔父であるフランシスコ・プリモ・デ・リベーラ将軍が、1878年第2次カルリスタ戦争を終結させた功により、新設されたエステーリャ侯爵(Marqués de Estella)に序せられた。この叔父の死後、ミゲルが第2代エステーリャ侯爵となった。

第一次世界大戦後、スペインの経済は落ち込み、労働運動が先鋭化し、カタルーニャ地方バスク地方では自治・独立を求める運動が活発になるなど経済的、政治的な危機を迎えていた。1920年からはスペイン領モロッコにてベルベル人のリーフ族による反乱により、第3次リーフ戦争が始まっていた。

1923年9月12日、こうした状況を打開するためにバルセロナ総督であったプリモ・デ・リベーラは、軍部や教会を中心とする大土地所有者層の支持を得て、クーデターを成功させた。その後、内々にクーデターの承認を得ていた国王アルフォンソ13世より首相に任命され、軍事独裁政権(1923~1930年)を樹立した。

プリモ・デ・リベーラは議会を解散して1876年憲法を停止し、言論統制を行ってその独裁体制の強化を図った。また、労働運動に影響を与えていた哲学者ミゲル・デ・ウナムーノフエルテベントゥーラ島に監禁するなど、労働運動と地方自治運動を弾圧した(ウナムーノは後に脱走した)。

ナショナリストとして国家の強国化を目指しており、低金利政策を採用して中産階級の生活水準の向上を計り、公共工事を行ってインフラを整備するなどした。また、封建制度の残滓である貴族の特権の制限や、軍の改革などに取り組んだが、それにより彼らの支持を失った。

しかし、その放漫財政ぶりから国の財政が破綻寸前に陥った。1926年に議会を復活させ、クーデター以降、軍人が占めていた地方の知事に文官を任命するなど譲歩を強いられた。1927年に支配政党として「愛国同盟」を結成し、手本としていたベニート・ムッソリーニ率いるイタリアのように一党独裁制を確立しようとしたが、1928年よりペセタの下落が進んだことなどで国内経済の不況に追い込まれ、支持層であった軍や地主、資本家からもリベーラを見放すようになり、数回プリモ・デ・リベーラ政権を打倒しようとしたクーデター未遂も起きている。2回目のバルセロナ万博が、何とか開催できた。

1929年に始まった世界恐慌の影響が、スペインにも押し寄せると、通貨価値の崩落からリベーラの経済政策は行き詰ってしまう。ここにきて1930年1月、アルフォンソ13世がリベーラに退陣を迫り、「健康の悪化」を理由に失脚した。その数ヵ月後、亡命先のパリで死去した。

その後

息子の第3代エステーリャ侯爵ホセ・アントニオは、後にファシスト政党のファランヘ党を結成した。

関連項目

参考文献

  • 長谷川公昭著『ファシスト群像』 中公新書、1982年9月。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミゲル・プリモ・デ・リベラ」の関連用語

ミゲル・プリモ・デ・リベラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミゲル・プリモ・デ・リベラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミゲル・プリモ・デ・リベラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS