マルティナ・サーブリーコヴァーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > その他スポーツ関係者 > 自転車レースの関係者 > 女子自転車選手 > マルティナ・サーブリーコヴァーの意味・解説 

マルティナ・サーブリーコヴァー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/14 08:21 UTC 版)

マルティナ・サーブリーコヴァー
Martina Sáblíková
基本情報
国籍  チェコ
誕生日 (1987-05-27) 1987年5月27日(37歳)
出身地 ノヴェー・ミェスト・ナ・モラヴィエ
身長 171cm
体重 54kg
公式サイト 公式サイト (チェコ語)
獲得メダル
 チェコ
女子スピードスケート
オリンピック
2010 バンクーバー 3000m
2010 バンクーバー 5000m
2014 ソチ 5000m
2014 ソチ 3000m
2018 平昌 5000m
2010 バンクーバー 1500m
2022 北京 5000m
世界オールラウンド選手権
2009 ハーマル 総合
2010 ヘーレンフェーン 総合
2015 カルガリー 総合
2016 ベルリン 総合
2019 カルガリー 総合
2012 モスクワ 総合
2017 ハーマル 総合
2011 インツェル 総合
世界距離別選手権
2007 ソルトレイクシティ 3000m
2007 ソルトレイクシティ 5000m
2008 長野 5000m
2009 リッチモンド 5000m
2011 インツェル 5000m
2012 ヘーレンフェーン 3000m
2012 ヘーレンフェーン 5000m
2013 ソチ 5000m
2015 ヘーレンフェーン 3000m
2015 ヘーレンフェーン 5000m
2016 コロムナ 3000m
2016 コロムナ 5000m
2017 江陵 5000m
2019 インツェル 3000m
2019 インツェル 5000m
2020 ソルトレイクシティ 3000m
2009 リッチモンド 3000m
2011 インツェル 3000m
2013 ソチ 3000m
2017 江陵 3000m
2020 ソルトレイクシティ 5000m
2021 ヘーレンフェーン 3000m
2025 ハーマル 3000m
2023 ヘーレンフェーン 3000m
2023 ヘーレンフェーン 5000m
2024 カルガリー 3000m
2024 カルガリー 5000m
欧州選手権
2007 コッラルボ 総合
2010 ハーマル 総合
2011 コッラルボ 総合
2012 ブダペスト 総合
2016 ミンスク 総合
2015 チェリャビンスク 総合
2017 ヘーレンフェーン 総合
2019 コッラルボ 総合
2008 コロムナ 総合
2009 ヘーレンフェーン 総合
2014 ハーマル 総合
2021 ヘーレンフェーン 総合
ユニバーシアード
2013 トレント 3000m
2013 トレント 5000m
世界ジュニア選手権
2006 エアフルト 総合
女子ロードレース
欧州選手権
2007 ソフィア U23 ITT
サーブリーコヴァーのサイン

マルティナ・サーブリーコヴァーチェコ語: Martina Sáblíková1987年5月27日 - )は、チェコの女子スピードスケートインラインスピードスケート及び自転車競技ロードレース)選手。チェコスロバキア、ノヴェー・ミェスト・ナ・モラヴィエ出身。

2010年バンクーバーオリンピックの際、日本の報道機関はマルチナ・サブリコワと表記していた。

経歴

スピードスケートにおける実績

2006年

2007年

2008年

  • 長野市で開催された世界距離別スピードスケート選手権大会・5000m連覇。
  • ISUワールドカップでは前年に続き、長距離で総合優勝を果たした。

2009年

2010年

  • バンクーバーオリンピックではまず、2月14日に行われた3000mで、4分02秒53をマークし金メダル。2月21日に行われた1500mでは銅メダルを獲得。そして2月24日に行われた5000mでは、6分50秒92をマークし、2つ目の金メダルを手中にした。
  • ヘーレンフェーンで行われた世界オールラウンドスピードスケート選手権大会において、2年連続の総合優勝を果たした。

2011年

  • 2月18日に5000mの世界記録を更新。

2012年

2013年

  • ワールドカップの長距離で史上初の総合7連覇を果たした。

2019年

  • 世界オールラウンド選手権で3000m・5000mで世界新記録を連発。高木美帆を抑えて総合優勝。

自転車競技における実績

2010年

  • 6月22日に行われたチェコ国内選手権・個人タイムトライアル、及び6月26日の同大会・個人ロードレースでそれぞれ優勝した。

2012年

世界記録

現在、以下の種目で世界記録を保持している。また国際スケート連盟の非公認種目だが10000mの世界記録も保持している。

種目 記録 日時 場所
5000メートル競走 6分42秒66 2011年2月18日 ソルトレイクシティ

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マルティナ・サーブリーコヴァー」の関連用語

マルティナ・サーブリーコヴァーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マルティナ・サーブリーコヴァーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマルティナ・サーブリーコヴァー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS