イヴォンヌ・ファン・ヘニップとは? わかりやすく解説

イヴォンヌ・ファン・ヘニップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/22 23:21 UTC 版)

獲得メダル

1987年
オランダ
スピードスケート
オリンピック
1988 カルガリー 女子 1500m
1988 カルガリー 女子 3000m
1988 カルガリー 女子 5000m

イヴォンヌ・ファン・ヘニップ(Yvonne Maria van Gennip、1964年5月1日 - )は、オランダの女子スピードスケート選手。1988年カルガリーオリンピックの金メダリストである。北ホラント州ハールレム出身。

経歴

ファン・ヘニップは、1987年3月19日に3000mで4分16秒85、翌20日に5000mで7分20秒35の世界新記録を樹立。翌年のカルガリーオリンピックでも優勝候補とみられていたが、オリンピックまで2か月といった時期に足のけがのため手術を受けた。このため、カルガリーでは、層の厚い東ドイツの選手による優勝争いが行われると思われたが、3000mでは自己の持つ世界記録を5秒近く更新する4分11秒94、1500mでも自己ベストを約4秒更新する2分00秒68、さらに5000mでも自己の世界記録を6秒以上更新する7分14秒13の世界新記録で、オリンピック3冠を達成した。

ファン・ヘニップは1984年サラエボオリンピック1992年アルベールビルオリンピックにも出場しているがメダル獲得まで至っていない。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イヴォンヌ・ファン・ヘニップ」の関連用語

イヴォンヌ・ファン・ヘニップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イヴォンヌ・ファン・ヘニップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイヴォンヌ・ファン・ヘニップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS