マルティナ・ズブチッチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マルティナ・ズブチッチの意味・解説 

マルティナ・ズブチッチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/15 17:02 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
獲得メダル
クロアチア
テコンドー
オリンピック
2008 北京 女子 57kg級

マルティナ・ズブチッチクロアチア語:Martina Zubčić1989年6月3日 - )はクロアチアテコンドー選手である。2008年北京オリンピックにクロアチア代表として参加し、銅メダルを獲得した。ザグレブのテコンドークラブ、TKザグレブに属している。

来歴

7歳からテコンドーをはじめ、2005年にはリガで開かれた欧州選手権でジュニアの年齢にありながらシニアで優勝を果たした。2008年北京オリンピックでは銅メダルを獲得した。

2008年、優れたクロアチアのアスリートに与えられるフラニョ・ブチャル全国スポーツ賞(Državna nagrada za šport "Franjo Bučar")を受賞した。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

マルティナ・ズブチッチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マルティナ・ズブチッチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマルティナ・ズブチッチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS