ポルタ・ニグラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ポルタ・ニグラの意味・解説 

ポルタ‐ニグラ【Porta Nigra】


ポルタ・ニグラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/02 04:43 UTC 版)

北側から見たポルタ・ニグラ
南側から見たポルタ・ニグラ
4世紀頃のポルタ・ニグラの復元模型
聖シメオン教会に改装されたポルタ・ニグラ(1670年
現在のポルタ・ニグラの教会時代の身廊
ポルタ・ニグラの前を走行するラリー競技車

ポルタ・ニグラPorta Nigra)はドイツトリーアにある古代ローマ時代の建築物ユネスコ世界遺産に登録されている。「ポルタ・ニグラ」とはラテン語で「黒い」という意味[1]で、その名の通り、外壁の黒い石から名付けられた。ただしこれは中世の呼び名であり、古代ローマ時代の名称は不明。現在、地元では略して「ポルタ」と呼ばれる。

概要

186年から200年にかけてローマ市壁の北門として建造されたものであるが、中世になると放棄され、別の建造物を作るために一部が破壊された。1025年から1035年に没するまで門跡地で過ごしたギリシャ人の隠者シメオンを記念し、新たに身廊や尖塔などを建てて城門を覆う形で「聖シメオン教会」として機能転用された。しかし、1805年フランス革命軍がこの地を占領した際、ナポレオンの命によりローマ時代以外の建造物はアプスを除いて取り除かれてしまったため、ポルタ・ニグラも城門跡として元の姿に戻された。現在ではトリーアの観光スポットとなっている。

1986年に「ローマ遺跡群、聖ペテロ大聖堂、聖母マリア教会」として世界遺産に登録された。

モータースポーツ

トリーアをホストタウンとして行なわれるラリー・ドイチュラント世界ラリー選手権の一戦)では、ポルタ・ニグラ周辺でスタート・フィニッシュセレモニーが行なわれ、特設コースでのタイムアタック(スーパースペシャルステージ)も行なわれる。

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

座標: 北緯49度45分35秒 東経6度38分38秒 / 北緯49.75972度 東経6.64389度 / 49.75972; 6.64389


ポルタ・ニグラ(Porta Nigra, ID 367-005)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 08:08 UTC 版)

トリーアのローマ遺跡群、聖ペテロ大聖堂、聖母聖堂」の記事における「ポルタ・ニグラ(Porta Nigra, ID 367-005)」の解説

ポルタ・ニグラは、2世紀末に建てられ巨大な城門である。中世には聖堂改築されたこともあった。この世界遺産には登録基準4項目が適用されているが、その内基準(1)適用は、専らこのポルタ・ニグラが評価されことによる

※この「ポルタ・ニグラ(Porta Nigra, ID 367-005)」の解説は、「トリーアのローマ遺跡群、聖ペテロ大聖堂、聖母聖堂」の解説の一部です。
「ポルタ・ニグラ(Porta Nigra, ID 367-005)」を含む「トリーアのローマ遺跡群、聖ペテロ大聖堂、聖母聖堂」の記事については、「トリーアのローマ遺跡群、聖ペテロ大聖堂、聖母聖堂」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ポルタ・ニグラ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポルタ・ニグラ」の関連用語

ポルタ・ニグラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポルタ・ニグラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポルタ・ニグラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのトリーアのローマ遺跡群、聖ペテロ大聖堂、聖母聖堂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS