ベルリン_(アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ベルリン_(アルバム)の意味・解説 

ベルリン (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/23 05:02 UTC 版)

『ベルリン』
ルー・リードスタジオ・アルバム
リリース
録音 モーガン・スタジオ(ロンドン)
レコード・プラント・スタジオ(ニューヨーク)
CTSスタジオ(ロンドン)
ジャンル ロックアート・ロック
時間
レーベル RCAレコード
プロデュース ボブ・エズリン
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 7位(イギリス)[1]
  • 98位(アメリカ)[2]
  • ルー・リード アルバム 年表
    トランスフォーマー
    (1972年)
    ベルリン
    (1973年)
    ロックン・ロール・アニマル
    (1974年)
    テンプレートを表示

    ベルリン』(Berlin)は、ルー・リード1973年に発表した3作目のソロ・アルバム。

    解説

    主人公の男と娼婦キャロラインを軸としたストーリーを持つコンセプト・アルバムとなっている。プロデュースは、当時既にアリス・クーパーとの仕事で知られていたボブ・エズリンが担当した。エズリンはアラン・マクミランとともに編曲も担当した。ロンドンのモーガン・スタジオで主たるレコーディングが行われ、ニューヨークのレコード・プラント・スタジオとロンドンのCTSスタジオでオーバーダビングが行われた[3]

    「キャロラインのはなし (2)」は「ステファニー・セッズ」を作り直したものである。

    本作はリードの母国アメリカよりもイギリスで大きな成功を収め、全英アルバムチャートではリードにとって初のトップ10入りを果たした[1]。発表当時は『ローリング・ストーン』誌のレビューで酷評されたが、同誌はその後、別の批評家にレビューを依頼して本作を再評価した[4]。『ローリング・ストーン誌が選ぶオールタイム・グレイテスト・アルバム500』に於いて、344位にランクイン[5]

    2006年、リードのニューヨーク公演において、初めて本作がライヴで再現された[6]。その模様は、2007年にドキュメンタリー映画『ルー・リード/ベルリン』(監督:ジュリアン・シュナーベル)として公開された[7]

    収録曲

    全曲とも作詞・作曲はルー・リードによる。

    Side 1
    1. ベルリン - "Berlin" - 3:25
    2. レディ・デイ - "Lady Day" - 3:38
    3. 富豪の息子 - "Men of Good Fortune" - 4:36
    4. キャロラインのはなし (1) - "Caroline Says I" - 3:57
    5. 暗い感覚 - "How Do You Think It Feels" - 3:43
    6. オー・ジム - "Oh, Jim" - 5:10
    Side 2
    1. キャロラインのはなし (2) - "Caroline Says II" - 4:13
    2. 子供たち - "The Kids" - 7:50
    3. ベッド - "The Bed" - 5:52
    4. 悲しみの歌 - "Sad Song" - 6:56

    参加ミュージシャン

    脚注

    1. ^ a b ChartArchive - Lou Reed
    2. ^ Berlin - Lou Reed : Awards : AllMusic
    3. ^ Lou Reed - Berlin (Vinyl, LP, Album) at Discogs
    4. ^ 2000年再発CD(BVCM-35056)ライナーノーツ(マイケル・ヒル、翻訳:染谷和美)
    5. ^ Lou Reed, 'Berlin' - 500 Greatest Albums of All Time | Rolling Stone - 2014年8月19日閲覧
    6. ^ 映画 ルー・リード/ベルリン - allcinema
    7. ^ www.imdb.com”. 2024年12月23日閲覧。

    「ベルリン (アルバム)」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「ベルリン_(アルバム)」の関連用語

    ベルリン_(アルバム)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    ベルリン_(アルバム)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのベルリン (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS