ヘキサデカンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 化学 > 化合物 > デカン > ヘキサデカンの意味・解説 

ヘキサデカン【hexadecane】

読み方:へきさでかん

16の意》「セタン」に同じ。


ヘキサデカン

分子式C16H34
その他の名称n-ヘキサデカン、Hexadecane、n-Hexadecane、セタンCetane
体系名:ヘキサデカン


ヘキサデカン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/21 13:28 UTC 版)

ヘキサデカン
識別情報
CAS登録番号 544-76-3 
PubChem 11006
ChemSpider 10540 
UNII F8Z00SHP6Q 
EC番号 208-878-9
MeSH n-hexadecane
ChEBI
ChEMBL CHEMBL134994 
バイルシュタイン 1736592
Gmelin参照 103739
特性
化学式 C16H34
モル質量 226.44 g mol−1
外観 無色の液体
匂い ガソリン臭または無臭
密度 0.77 g/cm3[3][4]
融点

18.18°C [3]

沸点

286.9°C [3]

log POW 8.859
蒸気圧 < 0.1 mbar (20 °C)
kH 43 nmol Pa−1 kg−1
磁化率 -187.6·10−6 cm3/mol[6]
熱伝導率 0.140 W/(m·K)[2]
屈折率 (nD) 1.4329[3]
粘度 3.03 mPa·s[5]
熱化学
標準生成熱 ΔfHo −456.1 kJ mol−1
標準定圧モル比熱, Cpo 501.6 J K−1 mol−1
危険性
GHSピクトグラム
GHSシグナルワード WARNING
Hフレーズ H315
引火点 136 °C (277 °F; 409 K) [7]
発火点 202 °C (396 °F; 475 K) [7]
関連する物質
関連するアルカン
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

ヘキサデカン (hexadecane) は炭化水素の一種で、炭素が16連なった直鎖アルカン分子式は C16H34沸点287℃。融点18.2℃。異性体の数は10359。

かつてはセタン(cetane)と呼ばれていた。これは誘導体のセチルアルコールにちなむが、さらに遡るとセチルアルコールの原料であるクジラの学名ケートゥス(Cetus)に由来する。

脚注

  1. ^ CID 11006 - PubChem
  2. ^ Haynes, p. 6.256
  3. ^ a b c d Haynes, p. 3.294
  4. ^ Record 労働安全衛生研究所(IFA)英語版発行のGESTIS物質データベース
  5. ^ Haynes, p. 6.245
  6. ^ Haynes, p. 3.578
  7. ^ a b Haynes, p. 16.25

関連項目


ヘキサデカン




ヘキサデカンと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヘキサデカン」の関連用語

ヘキサデカンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヘキサデカンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヘキサデカン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのヘキサデカン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS