プロモーショナル版とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > プロモーショナル版の意味・解説 

プロモーショナル版

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/21 01:56 UTC 版)

CANDY (De-LAXの曲)」の記事における「プロモーショナル版」の解説

全曲 作詞:宙也作曲:榊原秀樹編曲:De-LAX CANDYPVが存在するが、ベストアルバム『"20th Anniversary Premium Collection"』のDVDには、収録されていないDe-LAXシングル曲A面の中で、一番演奏時間が短い楽曲となっている。 アンディ・ウォーホールニコ捧げた曲で、1988年後半(アルバムツアーDe-LAX TOUR '88 "SENSATION"』の1988年11月20日北久里浜リバーブサウンド公演ライブセットリストには既に含まれていた)に、次曲「CRAZY BOY」と未音源化楽曲SECRET LOVE」と一緒にセットリスト入っていた楽曲当時ライブでは3曲とも未発表曲として演奏されたが、本作初め音源化を果たした。 8thシングルdarkOrange」のカップリング曲である「Popmuzik -80s dream-」の歌詞に、本楽曲が登場するその後発売されオリジナルアルバムには収録されず、ベストアルバムTHE STORY OF De+LAX 1988-1992 5Years×5Lives』と『"20th Anniversary Premium Collection"』にそれぞれ収録された。 また、ライブビデオDe-LAX NEUROMANCER '89 SPIRITS A GO-GO TOUR』にて、本楽曲が映像化された。ビデオTHE STORY OF De+LAX 1988-1992 5Years×5Lives』には、アルバムツアーDe-LAX NEUROMANCER '89 "SPIRITS A GO-GO"』の8月31日日清パワーステーション行われたライブ映像収録されている。また、7thアルバムART+BEAT』のDVDにも、本楽曲のライブ映像収録されている。 CRAZY BOYカップリングながらPV存在するが、前曲と同様にベストアルバム『"20th Anniversary Premium Collection"』のDVDには、収録されていないカップリング曲ながら、ライブでは定番曲として演奏されている。 前曲と同様にその後発売されオリジナルアルバムには収録されず、ライブアルバムBOOTLEG!!』と『HELLO AGAIN』には、この曲のライブバージョン収録された。なお、シングルバージョンは、ベストアルバムTHE STORY OF De+LAX 1988-1992 5Years×5Lives』と『"20th Anniversary Premium Collection"』に収録されている。 また、ライブビデオDe-LAX NEUROMANCER '89 SPIRITS A GO-GO TOUR』、『"RESURRECTION & EXISTENCE"』にて、本楽曲が映像化された。ビデオTHE STORY OF De+LAX 1988-1992 5Years×5Lives』には、アルバムツアーDe-LAX NEUROMANCER '89 "SPIRITS A GO-GO"』の8月31日日清パワーステーション行われたライブ映像収録されている。また、前曲同様、7thアルバムART+BEAT』のDVDにも、本楽曲のライブ映像収録されている。

※この「プロモーショナル版」の解説は、「CANDY (De-LAXの曲)」の解説の一部です。
「プロモーショナル版」を含む「CANDY (De-LAXの曲)」の記事については、「CANDY (De-LAXの曲)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「プロモーショナル版」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プロモーショナル版」の関連用語

プロモーショナル版のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プロモーショナル版のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのCANDY (De-LAXの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS