プロセッサ・ステータス・ロングワード “PSL”とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > プロセッサ・ステータス・ロングワード “PSL”の意味・解説 

プロセッサ・ステータス・ロングワード “PSL” (プロセッサステータスレジスタ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/13 18:58 UTC 版)

VAX」の記事における「プロセッサ・ステータス・ロングワード “PSL” (プロセッサステータスレジスタ)」の解説

CMTPMBZFPDIScmodpmodMBZIPLMBZDVFUIVTNZVC31 30 29 27 26 25 23 21 20 15 7 6 5 4 3 2 1 0 ビット名前意味31 CM (the Compatibility Mode bit) PDP-11互換モード 30 TP (the Trace Pending bit) 個々命令について1回だけトレースが行われることを保証する29:28 MBZ (Must Be Zero) 常にゼロ 27 FPD (the First Part Done flag) 命令途中で割り込みページフォールト発生した26 IS (the Interrupt Stack flag) カーネルモード特別な割り込みスタック使用中25:24 cmod (the current privilege mode field) 現在の特権モード 23:22 pmod (the previous privilege mode field) 最近例外現在のモード移行した際の前のモード 21 MBZ (Must Be Zero) 常にゼロ 20:16 IPL (the processor's Interrupt Priority Level) 割り込み優先度。この値より優先度が高い割り込みしか割り込めない。 15:8 MBZ (Must Be Zero) 常にゼロ 7 DV (the Decimal oVerflow trap enable) 十進演算結果格納先に収まらない桁数の際、トラップ発生させるか否か指定。 6 FU (the Floating-point Underflow trap enable) 浮動小数点演算結果アンダーフローとなった際、トラップ発生させるか否か指定。 5 IV (the Integer oVerflow trap enable) 整数演算結果オーバーフローとなった際、トラップ発生させるか否か指定。 4 T (the Trace bit) セットすると、次の命令実行した際にトレーストラップが発生デバッグ用。 3 N (the Negative condition code) セットすると、演算結果が負の場合トラップ発生。 2 Z (the Zero condition code) セットすると、演算結果ゼロ場合トラップ発生。 1 V (the oVerflow condition code) セットすると、演算結果オーバーフロー場合トラップ発生。 0 C (the Carry condition code) 演算結果キャリーまたはボロー発生するセットされる。 プロセッサ・ステータス・ロングワードの下位16ビットがユーザ・プロセスから利用できるプロセッサ・ステータス・ワード(PSW)である。

※この「プロセッサ・ステータス・ロングワード “PSL” (プロセッサステータスレジスタ)」の解説は、「VAX」の解説の一部です。
「プロセッサ・ステータス・ロングワード “PSL” (プロセッサステータスレジスタ)」を含む「VAX」の記事については、「VAX」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「プロセッサ・ステータス・ロングワード “PSL”」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プロセッサ・ステータス・ロングワード “PSL”」の関連用語

プロセッサ・ステータス・ロングワード “PSL”のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プロセッサ・ステータス・ロングワード “PSL”のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのVAX (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS