プログラムデッキとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > プログラムデッキの意味・解説 

プログラムデッキ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/30 00:18 UTC 版)

ロックマンエグゼ バトルチップGP」の記事における「プログラムデッキ」の解説

最大11(9+2枚)までのバトルチップと、ナビチップ1枚構成するナビチップ バトル使用するナビ指定するチップ。必ず1枚セットしなければならず、他のチップ無くて自身能力生かした技を使うことが出来る。 デフォルトではそのプレイヤーナビ熱斗ならロックマン)がセットされているが、他のナビチップセットすることで、そのナビ交代してバトルを行うことができる。 ナビごとにHP容量(MB)が異なっており、容量バトルチップ構成影響するバトルチップ ナビチップ武装させるチップで、0~9までセットできる必須ではなく1枚セットしなくとも良い)。チップセットする場所は自由だが、その容量(MB)の合計ナビチップ容量以内なければならないまた、セットする所によってバトル中に選択使用)される確率順番異なってくるため、配置にも戦術性が問われる本作ではナビだけでなく、バトルチップにも個々HP設定されており、ナビのみならずバトルチップにもダメージを及ぼす攻撃多数存在するHPなくなったバトルチップデッキからデリートされ、そのバトル中は使用できなくなってしまう。 スロットインチップ バトルチップ2つまでセットできる必須ではなく1枚セットしなくとも良い)で、ここにセットしたチップ任意のタイミング使用できるスロットインできるチップ容量は、ナビチップとは別にその時デッキ定められ容量以内のものに限られる基本的に破壊されることはないがバトル1度しか使用できず、また条件によって使用失敗することもある。

※この「プログラムデッキ」の解説は、「ロックマンエグゼ バトルチップGP」の解説の一部です。
「プログラムデッキ」を含む「ロックマンエグゼ バトルチップGP」の記事については、「ロックマンエグゼ バトルチップGP」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「プログラムデッキ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プログラムデッキ」の関連用語

プログラムデッキのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プログラムデッキのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのロックマンエグゼ バトルチップGP (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS