ブランデーの歴史とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 食品 > お酒・飲料事典 > ブランデーの歴史の意味・解説 

ブランデーの歴史

ブランデーは、有史以前の歴史をもつワイン比べて比較新しお酒です。そのはじまりについてはいろいろな説がありますが、文献によると13世紀錬金術師医者スペイン人アルノー・ド・ビルヌーブが、ワイン蒸溜し、気つけ薬として珍重していたそうです。この液体が後に「いのちの水(オー・ド・ヴィー)」と呼ばれ広まっていくことになります
そして1617世紀ヨーロッパ寒波襲われ、また宗教戦争影響もあって、ワイン品質落ちました。主にオランダ人輸入していたフランス・コニャック地方ワインも、長い輸送に耐えられず酸っぱくなるということ頻繁に起こり悩みの種でした。結局蒸溜して輸送することとなり、これが意外においしいと評判になって、ブランデヴァイン(Brandewijn=焼いたワイン)→ブランデーとして普及していったのです。
また、フランスでは税制改定アルコール度数に関係なく量に対して酒税かけられることになり、少量化で税が安く輸送も便利ということで、ワイン蒸溜に、いっそう拍車かかりました。こうしてオランダ商人によって開発されブランデーは、17世紀半ばには本格的な産業へと発展。特にブランデー適したワイン採れるコニャック地方は、ブランデー銘醸地として有名になったのです。


このページでは「お酒・飲料大辞典」からブランデーの歴史を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からブランデーの歴史を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からブランデーの歴史を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ブランデーの歴史のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブランデーの歴史のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
サントリーサントリー
COPYRIGHT © 1995-2024 SUNTORY LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.
サントリー株式会社お酒・飲料大事典

©2024 GRAS Group, Inc.RSS