ブラッドジョーンズ (サッカー選手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ブラッドジョーンズ (サッカー選手)の意味・解説 

ブラッド・ジョーンズ (サッカー選手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/13 04:11 UTC 版)

ブラッド・ジョーンズ
リヴァプール時代のジョーンズ (2014年)
名前
本名 ブラッドリー・スコット・ジョーンズ
Bradley Scott Jones
愛称 ブラッド
ラテン文字 Brad JONES
基本情報
国籍 オーストラリア
イングランド
生年月日 (1982-03-19) 1982年3月19日(42歳)
出身地 パース
身長 191cm
体重 76kg
選手情報
ポジション GK
利き足 左足
ユース
1997-1999 ベイスウォーター・シティ
1999-2001 ミドルズブラ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2001-2010 ミドルズブラ 57 (0)
2001 シェルボーン (loan) 2 (0)
2002-2003 ストックポート・カウンティ (loan) 1 (0)
2003 ロザラム・ユナイテッド (loan) 0 (0)
2003 ブラックプール (loan) 5 (0)
2004-2005 ブラックプール (loan) 12 (0)
2006 シェフィールド・W (loan) 15 (0)
2010-2015 リヴァプール 11 (0)
2011 ダービー・カウンティ (loan) 7 (0)
2015 ブラッドフォード 3 (0)
2016 NEC 17 (0)
2016-2018 フェイエノールト 63 (0)
2018-2021 アル・ナスル 78 (0)
2021-2023 パース・グローリー 5 (0)
通算 278 (0)
代表歴
2001  オーストラリア U-20 1 (0)
2003-2004  オーストラリア U-23 6 (0)
2007-2018 オーストラリア 6 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ブラッドリー・"ブラッド"・ジョーンズBradley "Brad" Jones, 1982年3月19日 - )は、オーストラリア・アーマーデール出身の元サッカー選手。元オーストラリア代表。現役時代のポジションはゴールキーパー

ブラッド・ジョーンズと表記されることもある。

経歴

クラブ

2000年からミドルズブラFCに籍を置くが、同チームでは2004年1月3日に行われたFAカップノッツ・カウンティFC戦(2-0)でデビュー。同シーズンにはプレミアリーグデビューも果たしている(ただし、この1試合のみ)。その後徐々に出場機会を増やしつつあるが、同胞のマーク・シュワルツァーが不動の正GKとして君臨していた。そのため、下部リーグのチームに短期間のレンタル移籍をすることが多かった。

2008年にシュワルツァーはフラムFCに移籍するが、この年は後輩のロス・ターンブルにポジションを譲った。2009年にターンブルがチェルシーFCに移籍後は念願叶って正GKの座を射止めた。

2010年8月18日ペペ・レイナの控えとしてリヴァプールFCへ移籍。しかし、出場機会に恵まれず。2011年3月24日ダービー・カウンティFCにレンタル。

2012年4月10日ブラックバーン・ローヴァーズFC戦で、出場停止中だったレイナの代わりに出場していたドニの退場によって移籍後初めてのリーグ戦出場を果たすと、ミドルズブラ時代の同僚であったヤクブ・アイェグベニのPKを止めるなど活躍を見せた。

2015年6月10日、リヴァプールと契約満了することを発表した[1]。2015年8月17日にリーグ1所属のブラッドフォード・シティAFCと1年契約で移籍するも、9月以降出場がなく10月をもって退団。2016年1月5日、シーズン終了までの契約でエールディヴィジ所属のNECナイメヘンに入団。NECナイメヘンでは正GKとして活躍をするも契約は延長せず、シーズン終了後退団。

フェイエノールト

多くの関心とオファーが集まっていたが、ケネト・フェルメールの長期離脱で代役を探していたフェイエノールトからのオファーが届いたことで2016年7月8日に1年契約で移籍した[2][3]。プレシーズンにペル・ハンソンとのポジション争いに勝利すると、エールディヴィジ第1節から不動のスタメンになった。ゴール前での落ち着きが高く評価され、第6節のPSVとのアウエーゲームでは2回の決定的セーブで0-1勝利に貢献し、アルメーヘン・ダッハブラッドで週間最優秀選手に選ばれた[4]。リーグ戦では17試合でクリーンシートを達成、安定した良いプレーで18年ぶりのリーグ優勝に貢献した[5]

アル・ナスル

2018年8月1日、サウジ・プロフェッショナルリーグアル・ナスルに2年契約で移籍した[6]

パース・グローリー

2021年8月5日、パース・グローリーFCに2年契約で移籍した[7]

2023年5月24日、現役引退を表明した。

代表

オーストラリアU-20代表としてプレーしたこともある。2007年6月2日ウルグアイ戦でA代表デビューを果たすも、致命的なミスを犯し、チームも1-2で敗れるなどほろ苦いデビュー戦となるも、そこから確かな成長を遂げ、2010 FIFAワールドカップのエントリーメンバーにも選出された。直前の2010年5月24日ニュージーランド戦の後半から出場し、見事無失点で乗り切って勝利に貢献するも、息子が白血病と診断されて看病のためにオーストラリアへ帰国。ワールドカップ出場を断念せざるを得なかった。2018 FIFAワールドカップではメンバー入りを果たしたが、出場機会はなかった。

人物

白血病と診断された長男は闘病生活の末、2011年11月18日に6歳で死去した。

2012年4月、次男が誕生した。

個人成績

シーズン クラブ リーグ リーグ カップ リーグカップ 国際大会 その他 合計
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
2002-03 ミドルズブラ プレミアリーグ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2002-03 ストックポート・カウンティ (loan) ディビジョン2 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0
2003-04 ブラックプール (loan) 5 0 0 0 0 0 2 0 7 0
2003-04 ミドルズブラ プレミアリーグ 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 2 0
2004-05 ブラックプール (loan) リーグ1 12 0 0 0 0 0 0 0 12 0
2004-05 ミドルズブラ プレミアリーグ 5 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 0
2005-06 9 0 3 0 0 0 4 0 0 0 16 0
2006-07 シェフィールド・ウェンズデイ (loan) チャンピオンシップ 15 0 0 0 0 0 0 0 15 0
2006-07 ミドルズブラ プレミアリーグ 2 0 1 0 0 0 0 0 3 0
2007-08 1 0 0 0 2 0 0 0 3 0
2008-09 16 0 5 0 1 0 0 0 22 0
2009-10 チャンピオンシップ 23 0 0 0 0 0 0 0 23 0
2010-11 リヴァプール プレミアリーグ 0 0 0 0 1 0 1 0 0 0 2 0
2010-11 ダービー・カウンティ (loan) チャンピオンシップ 7 0 0 0 0 0 0 0 7 0
2011-12 リヴァプール プレミアリーグ 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 2 0
2012-13 7 0 2 0 2 0 4 0 0 0 15 0
2013-14 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 3 0
2014-15 3 0 0 0 2 0 0 0 0 0 5 0
2015-16 ブラッドフォード・シティ リーグ1 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0
2015-16 NEC エールディヴィジ 17 0 0 0 0 0 0 0 0 0 17 0

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 6試合 0得点(2007年-2018年)[8]


オーストラリア代表 国際Aマッチ
出場 得点
2007 1 0
2008 0 0
2009 0 0
2010 1 0
2011 1 0
2012 0 0
2013 0 0
2014 1 0
2015 0 0
2016 0 0
2017 0 0
2018 2 0
通算 6 0

タイトル

クラブ

ブラックプールFC
フェイエノールト
アル・ナスル

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ブラッドジョーンズ (サッカー選手)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブラッドジョーンズ (サッカー選手)」の関連用語

ブラッドジョーンズ (サッカー選手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブラッドジョーンズ (サッカー選手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブラッド・ジョーンズ (サッカー選手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS