ロス・ターンブルとは? わかりやすく解説

ロス・ターンブル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/11 16:09 UTC 版)

ロス・ターンブル
ミドルスブラFC時代のターンブル (2009年)
名前
ラテン文字 Ross Turnbull[1]
基本情報
国籍 イングランド
生年月日 (1985-01-04) 1985年1月4日(39歳)
出身地 ビショップ・オークランド英語版
身長 193cm
体重 85kg
選手情報
ポジション GK
利き足 右足
ユース
0000-2002 ミドルズブラ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2002-2009 ミドルズブラ 27 (0)
2003 ダーリントン (loan) 1 (0)
2004 バーンズリー (loan) 3 (0)
2004 ブラッドフォード (loan) 2 (0)
2004-2005 バーンズリー (loan) 23 (0)
2005-2006 クルー・アレクサンドラ (loan) 29 (0)
2007 カーディフ (loan) 6 (0)
2009-2013 チェルシー 7 (0)
2013-2014 ドンカスター 28 (0)
2014-2015 バーンズリー 22 (0)
2015-2017 リーズ 0 (0)
通算 148 (0)
代表歴
2000 イングランド U-16 1 (0)
2001-2002 イングランド U-17 4 (0)
2002-2003 イングランド U-18 5 (0)
2003-2004 イングランド U-19 8 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ロス・ターンブル(Ross Turnbull, 1985年1月4日 - )は、イングランドダラム、ビショップ・オークランド出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはゴールキーパー

経歴

ミドルズブラFCでは長らくレンタル生活が続いたが、2008年に正GKのマーク・シュワルツァーフラムFCに移籍した後はシュワルツァーと同胞のブラッド・ジョーンズを抑えてレギュラーとして活躍。

2009年7月2日、契約満了したミドルスブラからチェルシーFCに移籍。しかし、ペトル・チェフの壁は高く第2GKとしての日々が続いた。

2013年6月30日、チェルシーはフローラン・マルダパウロ・フェレイラヨッシ・ベナユンとともにターンブルの契約満了による退団を発表した。

7月31日、ドンカスター・ローヴァーズFCへ1年契約で移籍[2]

2015年7月15日、チャンピオンシップリーズ・ユナイテッドFCに2年契約で移籍した[3]

所属クラブ

ダーリントンFC(loan)2003
バーンズリーFC(loan) 2004
ブラッドフォード・シティAFC(loan)2004
バーンズリーFC(loan)2004-2005
クルー・アレクサンドラFC(loan)2005-2006
カーディフ・シティFC(loan)2007

タイトル

クラブ
チェルシーFC

出典

  1. ^ Premier League clubs submit squad lists (PDF) (英語)
  2. ^ Keeper Turnbull Arrives”. Doncaster Rovers FC (2013年7月31日). 2013年8月4日閲覧。
  3. ^ Ross Turnbull: Leeds United sign Barnsley goalkeeper”. BBC Sport (2015年7月15日). 2015年10月28日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロス・ターンブル」の関連用語

ロス・ターンブルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロス・ターンブルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロス・ターンブル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS