フローラン・マルダ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/13 13:32 UTC 版)
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
|
||||||
名前 | ||||||
本名 | フローラン・ジョアン・マルダ Florent Johan Malouda[1] |
|||||
ラテン文字 | Florent Malouda | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1980年6月13日(45歳)[2] | |||||
出身地 | ![]() |
|||||
身長 | 184cm[3] | |||||
体重 | 73kg | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | FW / MF (LWG)[2] | |||||
利き足 | 左足 | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
1996-2000 | ![]() |
59 | (5) | |||
2000-2003 | ![]() |
92 | (15) | |||
2003-2007 | ![]() |
138 | (25) | |||
2007-2013 | ![]() |
149 | (35) | |||
2013-2014 | ![]() |
19 | (5) | |||
2014-2015 | ![]() |
28 | (3) | |||
2015-2016 | ![]() |
32 | (3) | |||
2016 | →![]() |
16 | (3) | |||
2018 | ![]() |
8 | (0) | |||
通算 | 541 | (94) | ||||
代表歴2 | ||||||
1998 | ![]() |
4 | (0) | |||
2002 | ![]() |
1 | (0) | |||
2004-2012 | ![]() |
80 | (9) | |||
2017 | ![]() |
4 | (0) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2018年12月31日現在。 2. 2017年12月7日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
フローラン・ジョアン・マルダ(Florent Johan Malouda、 1980年6月13日 - )は、フランス領ギアナ出身の元プロサッカー選手。元フランス代表。ポジションはフォワード、ミッドフィルダー(左ウイング)。
クラブ経歴
LBシャトールーのスカウトに注目されフランスへと渡り、16歳でプロデビューした。2000年にEAギャンガンに移籍するとディディエ・ドログバとのコンビで活躍し、2003年にフランスのオリンピック・リヨンに引き抜かれた。2006-07シーズンはリヨンをリーグ6連覇に導き、リーグアン最優秀選手賞を受賞。リーグ戦10得点を記録した。
2007年、チェルシーFCに移籍。再び盟友ドログバと共にプレーすることになった。移籍1年目にはプレミアリーグに適応できずに活躍できなかったものの、2年目の途中からフース・ヒディンクが就任すると調子を上げ始め、その年のFAカップ優勝の立役者の一人となった。新たに4年契約をチェルシーと結び挑んだ2009-10シーズンは左サイドのレギュラーに定着し、2010年3月のプレミアリーグ月間MVPに選ばれるなどチームの攻撃の中心として活躍した。更に09-10UEFAチャンピオンズリーグでのインテル戦では人員不足により、緊急で左サイドバックとして出場した。このシーズンはリーグ戦12得点を記録した。 2013年6月30日、チェルシーはマルダ、パウロ・フェレイラ、ヨッシ・ベナユン、ロス・ターンブルの契約満了による退団を発表した。
2014年9月12日、FCメスに加入し、7シーズンぶりにリーグ・アンに復帰した[5]。
2015年8月23日、デリー・ディナモスFCへ移籍[6]。
2016年1月29日、ワディ・デグラにレンタル移籍した[7]。その後、ディナモスに復帰するも、2017年7月にクラブを退団した。
2018年1月25日、FCディフェルダンジュ03に加入[8]。しかし、怪我の影響で出場機会は少なかった。
代表経歴
フランス代表デビューは2004年10月。2006年と2010年のワールドカップ、2008年の欧州選手権でメンバーに選ばれている。特に2010 FIFAワールドカップではフランス代表の練習ボイコット、ニコラ・アネルカの大会追放など、崩壊状態のチームの中で、フランス代表の大会唯一のゴールを決めている。大会後の2010年9月3日、EURO2012予選のベラルーシ戦では初めてキャプテンを務めた。
2017年にはフランス代表から5年間遠ざかっていたため、FIFA非加盟の代表チームであるフランス領ギアナ代表として2017 CONCACAFゴールドカップに向けたバルバドス代表との親善試合でデビューした[9]。2017 CONCACAFゴールドカップはCONCACAFがFIFAのレギュレーションの下に行う大会であったため、フランス代表として出場経験のある彼には出場資格がなかったが、2017年7月11日のホンジュラス代表戦で出場したため、この試合は没収試合となった[10]。
指導者経歴
2019年に、FCチューリッヒのコーチに就任したが、2019年4月に契約が解除された。なお、マルダはこのことを知らされておらず、クラブの公式Twitterで初めて知った[11]。
代表歴
出場大会
試合数
フランス代表 | 国際Aマッチ | |
---|---|---|
年 | 出場 | 得点 |
2004 | 1 | 0 |
2005 | 8 | 1 |
2006 | 16 | 2 |
2007 | 9 | 0 |
2008 | 10 | 0 |
2009 | 6 | 0 |
2010 | 12 | 2 |
2011 | 11 | 2 |
2012 | 7 | 2 |
通算 | 80 | 9 |
フランス領ギアナ代表 | 国際Aマッチ | |
---|---|---|
年 | 出場 | 得点 |
2017 | 4 | 0 |
通算 | 4 | 0 |
指導歴
FCチューリッヒ コーチ 2019
タイトル
リヨン
- リーグ・アン : 2003-04, 2004-05, 2005-06, 2006-07
- トロフェ・デ・シャンピオン : 2003, 2004, 2005
チェルシー
- プレミアリーグ : 2009-10[3]
- FAカップ : 2008-09[13], 2009-10[14], 2011-12[15]
- FAコミュニティ・シールド : 2009[16]
- UEFAチャンピオンズリーグ : 2011-12[17]
個人
- リーグ・アン年間最優秀チーム:3回(2004-05、2005-06、2006-07)
- リーグ・アン月間最優秀選手:1回(2006年11月)
- リーグ・アン年間最優秀選手:1回(2006)
- プレミアリーグ月間最優秀選手 :1回(2010年3月)[3]
- インディアン・スーパーリーグ最優秀選手:1回(2016)
脚注
- ^ “Florent Johan Malouda”. Turkish Football Federation. 2020年1月20日閲覧。
- ^ a b “Florent Malouda”. Barry Hugman's Footballers. 2020年1月20日閲覧。
- ^ a b c “Florent Malouda: Overview”. Premier League. 2020年1月20日閲覧。
- ^ “Florent Malouda joins Trabzonspor after leaving Chelsea”. BBC Sport. (2013年7月17日) 2013年7月18日閲覧。
- ^ https://www.sportsmole.co.uk/football/metz/transfer-talk/news/malouda-joins-metz_176337.html
- ^ “Florent Malouda signs for Indian Super League side Delhi Dynamos”. Sky Sports. 2015年8月27日閲覧。
- ^ “Florent Malouda joins Egyptians Wadi Degla”. BBC Sport (2016年1月29日). 2016年2月14日閲覧。
- ^ “Ex-Chelsea winger Florent Malouda moves to FC Differdange in Luxembourg”. Sky Sports (2018年1月25日). 2018年1月25日閲覧。
- ^ http://caribbeanfootballdatabase.com/matches/2017/frenchguianavsbarbados6172017.html
- ^ http://www.bbc.com/sport/football/40578754
- ^ Urquhart-Cannon, Alex (2019年4月11日). “Has Florent Malouda been let go from FC Zurich via Twitter?”. BBC Sport. 2019年8月27日閲覧。
- ^ a b フローラン・マルダ - National-Football-Teams.com
- ^ Bevan, Chris (2009年5月30日). “Chelsea 2–1 Everton”. BBC Sport 2020年1月20日閲覧。
- ^ McNulty, Phil (2010年5月15日). “Chelsea 1–0 Portsmouth”. BBC Sport 2020年1月20日閲覧。
- ^ McNulty, Phil (2012年5月5日). “Chelsea 2–1 Liverpool”. BBC Sport. オリジナルの2016年1月18日時点におけるアーカイブ。
- ^ McNulty, Phil (2009年8月9日). “Chelsea 2–2 Man Utd”. BBC Sport 2020年1月20日閲覧。
- ^ McNulty, Phil (2012年5月19日). “Bayern Munich 1–1 Chelsea”. BBC Sport. オリジナルの2016年1月16日時点におけるアーカイブ。
外部リンク
- フローラン・マルダ - National-Football-Teams.com
- フローラン・マルダ - Soccerway.com
- フローラン・マルダ - Soccerbase.comによる選手データ
- フローラン・マルダ - FootballDatabase.eu
- フローラン・マルダ - WorldFootball.net
- フローラン・マルダ - Transfermarkt.comによる選手データ
- フローラン・マルダ - Transfermarkt.comによる指導者データ
- フローラン・マルダ - FIFA主催大会成績
- フローラン・マルダ - UEFA
- フローラン・マルダ - トルコサッカー連盟 (player)
- BBC Sport profile
|
---|
- フローラン・マルダのページへのリンク