フランコニアン・ダービー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 02:40 UTC 版)
「バヴァリアン・ダービー」の記事における「フランコニアン・ダービー」の解説
1922年、フュルト市民は市議会によって行なわれたニュルンベルク市との合併提案への反対を選択した。1.FCニュルンベルクとSpVggグロイター・フュルトの間で行なわれるフランコニアン・ダービーは最上位リーグで行なわれた最古のバヴァリアン・ダービーであり、ドイツ国内で最も試合数の多い(250試合以上)ダービーである。ダービーの名称は、両市が位置するフランケン地方(フランコニア)に由来している。1996年、SpVggフュルトにTSV Vestenbergsgreuthが合流し、SpVggグロイター・フュルトに名称変更された。 第二次世界大戦後における1.FCニュルンベルク vs SpVggグロイター・フュルトの試合一覧 シーズンリーグクラブニュルンベルクホームフュルトホーム1945–46 オーバーリーガ・シュド (I) ニュルンベルク vs フュルト 5-3 2-2 1946–47 5-1 3-1 1947–48 0-2 2-1 1949–50 1-2 1-2 1950–51 2-2 0-1 1951–52 2-0 3-3 1952–53 2-2 1-4 1953–54 1-1 2-0 1954–55 0-0 1-2 1955–56 2-1 3-0 1956–57 2-7 2-2 1957–58 2-1 2-2 1958–59 2-1 0-1 1959–60 0-2 4-2 1960–61 4-1 3-1 1961–62 2-0 0-0 1962–63 5-1 5-3 1969–70 レギオナルリーガ・シュド (II) ニュルンベルク vs フュルト 1-0 4-0 1970–71 1-0 0-0 1971–72 1-0 1-2 1972–73 0-1 0-2 1973–74 2-1 1-0 1974–75 ツヴァイテリーガ・シュド (II) ニュルンベルク vs フュルト 2-0 2-3 1975–76 3-2 3-2 1976–77 1-1 2-0 1977–78 2-1 2-0 1979–80 0-0 4-1 1980–81 DFBポカール フュルト vs ニュルンベルク 1-1(延長) 0-3 シーズンリーグクラブニュルンベルクホームG・フュルトホーム1996–97 レギオナルリーガ・シュド (III) ニュルンベルク vs グロイター・フュルト 1-0 1-3 1997–98 ツヴァイテリーガ (II) ニュルンベルク vs グロイター・フュルト 0-1 1-0 1999–00 2-2 1-1 2000-01 0-1 1-1 2003-04 1-1 2-2 2008-09 2-1 1-1 2012–13 ブンデスリーガ ニュルンベルク vs グロイター・フュルト 0-0 シーズンリーグクラブ1試合制1996–97 DFBポカール グロイター・フュルト vs ニュルンベルク 2-1 2011-12 ニュルンベルク vs グロイター・フュルト 0-1
※この「フランコニアン・ダービー」の解説は、「バヴァリアン・ダービー」の解説の一部です。
「フランコニアン・ダービー」を含む「バヴァリアン・ダービー」の記事については、「バヴァリアン・ダービー」の概要を参照ください。
- フランコニアン・ダービーのページへのリンク