フェルディナント・バウアーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フェルディナント・バウアーの意味・解説 

フェルディナント・バウアー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/02/22 20:38 UTC 版)

フェルディナント・ルーカス・バウアー(Ferdinand Lucas Bauer、1760年1月20日1826年3月17日)は、オーストリア植物画家である。マシュー・フリンダースオーストラリア大陸周回航海に参加した。

生涯

Feldsberg(現、ヴァルチツェ)で生まれた。父親はリヒテンシュタインの王子の宮廷画家のLucas Bauer (?-1761) であったが、フェルディナント・バウアーが一歳の時、没した。長男が宮廷画家の仕事を継ぎ、2人の兄たちとともに、Feldsbergの医師植物学者のNorbert Boccius に預けられた。自然に対する鋭い観察力を示し、15歳のときにはBocciusのコレクションの細密図を描くようになった。1780年に兄のフランツとともにウィーンに行き、シェーンブルン宮殿の王立植物園の園長のニコラウス・フォン・ジャカンのもとで働くようになり、植物学や顕微鏡の使い方、風景画の描き方を学んだ。

1786年にジャカンの推薦で、オクスフォードの植物学の教授ジョン・シブソープギリシャ小アジアの調査探検に植物画家として参加した。1787年の12月、1,500を越える、植物、動物や風景のスケッチを携えて、イギリスに戻り、シブソープの没後、『ギリシャ植物誌』(Flora Graeca)として出版された。1801年、ジョセフ・バンクスの推薦でマシュー・フリンダースのオーストラリア探検に図版作成者として参加し、1902年7月までに、700の動植物の図を描き、1年後にはさらに600の図を増やした。オーストラリアの植物などのトータル2073の図を描いた。航海中に充分な種類の絵の具がなかったために、航海の後で完成させるためにスケッチに色番号を記した。航海後に絵を仕上げるのはバウアーが行わなければならなかったので、その仕事は長く続き、すべての絵が出版されることはなかった。1813年に『画譜、オーストラリアの植物』(Illustrationes Florae Novae Hollandiae)を出版するが、経済的には成功しなかった。1814年にオーストラリアを離れ、オーストリアに帰り、イギリスで発表するための仕事を続けた。

バウアーの植物画

F.L.Bauerは、植物の学名命名者を示す場合にフェルディナント・バウアーを示すのに使われる。命名者略記を閲覧する/IPNIAuthor Detailsを検索する。)

参考文献

  • Marlene Johanna Norst: Ferdinand Bauer. The Australian Natural History Drawings. British Museum of Natural History/Lothian, London und Melbourne 1989, ISBN 0-565-01048-4.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フェルディナント・バウアー」の関連用語

フェルディナント・バウアーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フェルディナント・バウアーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフェルディナント・バウアー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS