ヴァルチツェとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヴァルチツェの意味・解説 

バルティツェ【Valtice】

読み方:ばるてぃつぇ

チェコ東部モラバ地方にある町。13世紀近隣レドニツェとともにリヒテンシュタイン公爵家の領地となり、17世紀からは、バルティツェ城がリヒテンシュタイン家居城として利用された。その周辺庭園建築物レドニツェ城に至る風景は、1996年に「レドニツェとバルティツェの文化的景観」として世界遺産文化遺産)に登録された。バルチツェ

バルティツェの画像
バルティツェ城/撮影・song.jp http://goo.gl/IxHLe

ヴァルチツェ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/27 15:47 UTC 版)

ヴァルチツェ
座標 : 北緯48度45分00秒 東経16度45分00秒 / 北緯48.75000度 東経16.75000度 / 48.75000; 16.75000
行政
 チェコ
 州 南モラヴィア州
 郡 ブジェツラフ郡
ヴァルチツェ
市長 テレジエ・ルヴォヴァ
地理
面積  
  域 47.85 km2
標高 192 m
人口
人口 (2010年現在)
  域 3671人
その他
等時帯 CET (UTC+1)
夏時間 CEST (UTC+2)
公式ウェブサイト : http://www.valtice.eu/

ヴァルチツェチェコ語: Valtice [ˈvalcɪtsɛ])はチェコ南モラヴィア州ブジェツラフ郡に位置するチェコの都市。北どなりのレドニツェとともに、「レドニツェとヴァルチツェの文化的景観」の名でユネスコ世界遺産に登録された。


歴史

街の見所

出身者

付近の自治体

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴァルチツェ」の関連用語

ヴァルチツェのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴァルチツェのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴァルチツェ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS