ヴァルチーニョとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヴァルチーニョの意味・解説 

ヴァルチーニョ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/13 02:45 UTC 版)

ヴァルチーニョ
名前
ラテン文字 Waltinho
基本情報
国籍 ブラジル
生年月日 (1991-11-24) 1991年11月24日(30歳)
出身地 ペルナンブーコ州レシフェ[1]
身長 175cm
体重 79kg
選手情報
在籍チーム FSカルタヘナ英語版
ポジション ピヴォ
背番号 11
利き足
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ヴァルチーニョ(Waltinho)ことワウテル・フェルナンデス・ダ・コスタ(Walter Fernandes da Costa, 1991年11月24日 - )は、ブラジルペルナンブーコ州レシフェ出身のフットサル選手。FSカルタヘナ英語版所属。ポジションはパワー系のピヴォ

経歴

2013年にはブラジルのCADグアラプアヴァポルトガル語版でプレーした。2013年にはイタリアのルパレンセ・カルチョに移籍し、2013-14シーズンのセリエA1で優勝した。8クラブによるプレーオフラウンドではチーム4位の4得点を挙げている。2014-15シーズンのセリエAでは、レギュラーシーズンでチームトップの18得点(リーグ3位タイ)を挙げ、プレーオフラウンドでチーム2位の5得点(リーグ4位タイ)を挙げた。前年度に続いてプレーオフ決勝に進出したが、カオス・レッジョ・エミリア・カルチョに敗れて準優勝に終わっている。2015年にはセリエA2(2部)から昇格したばかりのコジアンコ・ジェンツァーノイタリア語版に移籍。2015-16シーズンのレギュラーシーズンではチームトップの15得点(リーグ10位タイ)を挙げたが、コジアンコはプレーオフ1回戦で敗れている。

2016-17シーズンはリーガ・プラカルドADフンダオでプレーし、16試合13得点の記録を残した。

2017年6月、Fリーグ名古屋オーシャンズに移籍した[2]。同時期に加入したルイジーニョとは1年ほど同じクラブでプレーしたことがあった[3]。第3節の湘南ベルマーレ戦でデビューして初得点を記録した[4]

2017-18シーズンはFリーグで29試合に出場して、リーグ9位の23得点を挙げた。このシーズンのFリーグで名古屋オーシャンズは2年ぶりにリーグ優勝を果たしている。2018-19シーズンは33試合に出場して34得点を挙げ、リーグ得点王とベスト5のタイトルを獲得した。このシーズンのFリーグで名古屋オーシャンズは2連覇を達成した。2019年にはクラブがAFCフットサルクラブ選手権で優勝したが、1しかない外国人枠ではペピータが出場し、ヴァルチーニョは同大会に出場していない。2019-20シーズンは30試合に出場して43得点を挙げ、2シーズン連続でリーグ得点王とベスト5に輝いた。2020年3月退団。

2020年6月、スペインLNFSリーグ1部のFSカルタヘナ英語版に移籍した。

所属クラブ

タイトル

クラブ
個人

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 オーシャン杯 全日本選手権 期間通算
2017-18 名古屋 10 Fリーグ 29 23
2018-19 33 34
2019-20 30 43
通算 日本 Fリーグ 92 100
日本
総通算

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴァルチーニョ」の関連用語

ヴァルチーニョのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴァルチーニョのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴァルチーニョ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS