ミクロフとは? わかりやすく解説

ミクロフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/23 00:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ミクロフ

Mikulov
座標 : 北緯48度48分20.01秒 東経16度38分16.06秒 / 北緯48.8055583度 東経16.6377944度 / 48.8055583; 16.6377944
行政
チェコ
 州 南モラヴィア州
 郡 ブジェツラフ郡
ミクロフ

Mikulov
市長 ロスチラヴ・コシュチアル
地理
面積  
  域 45.34 km2
標高 242 m
人口
人口 (2010年現在)
  域 7,485人
その他
等時帯 CET (UTC+1)
夏時間 CEST (UTC+2)
公式ウェブサイト : http://www.mikulov.cz/

ミクロフ(Mikulov)は、チェコの都市。オーストリアとチェコの国境に位置している。ドイツ語ではニコルスブルク(Nikolsburg)と称される。人口は約7600人(2004年)。

概要

オーストリア・チェコ国境に位置しており、オーストリアのウィーンと、チェコ・モラヴィア地方を代表する都市であるブルノを結ぶ幹線道路が、ミクロフ近くを通過している。近隣の都市としては、約20キロ東のブジェツラフや、25キロ南のミステルバッハ(オーストリア領)などが挙げられる。

1866年に起こった普墺戦争においては、この地で暫定的な講和条約としてニコルスブルク仮条約が結ばれた。かつてはこの地に大規模なユダヤ人コミュニティがあったが、戦間期から第二次世界大戦における迫害で壊滅的な打撃を受けた。また、この頃まではドイツ系住民が多く居住していたが、第二次世界大戦後にドイツ系住民が追放されたため、ドイツ系住民の数は大きく減少した。

姉妹都市

写真

外部リンク


「ミクロフ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミクロフ」の関連用語

ミクロフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミクロフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミクロフ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS