フィリッポス・ブルネレスキの逸話とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > フィリッポス・ブルネレスキの逸話の意味・解説 

フィリッポス・ブルネレスキの逸話

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/05 17:19 UTC 版)

コロンブスの卵」の記事における「フィリッポス・ブルネレスキの逸話」の解説

上記逸話は、その15年前(ベンゾーニがアメリカ大陸にいた頃)に画家建築家ジョルジョ・ヴァザーリ紹介した逸話似ていることから、ベンゾーニの作り話ではないか考えられている。ヴァザーリは、イタリア若き建築家フィリッポ・ブルネレスキ設計したフィレンツェサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂クーポラについての逸話紹介している。ブルネレスキは、大聖堂造営局が募集した設計コンペ対し二重構造巨大なクーポラ仮枠なしで築造する案を提出した造営局はこの案を訝しみ、ブルネレスキ模型見せるよう求めたが、ブルネレスキはそれを拒否して次のように提案したという。 卵を平らな大理石の上真っ直立てることができる人なら誰でもクーポラ建てられるはずである。それができるかどうかでこの設計為すことができる知性持ち合わせるかを試すことができる。これに対して大勢職人が卵を直立させよう試みたが、誰もその方法考えつかなかった。フィリッポの番になり、卵を立てるように求められると、フィリッポ優雅に卵を受け取って片端大理石打ち付け見事に卵を立ててみせた。これを見た職人達は、自分達にも同じことができると抗議したが、フィリッポはそれを一笑して、これと同じよう模型設計図見たあとならば誰でもクーポラ建てられると言うだろう、と応じた。こうしてフィリッポクーポラ築造任せられることになった。[...che chi fermasse in sur un marmo piano un uovo ritto, quello facesse la cupola, che quivi si vedrebbe lo ingegno loro. Fu tolto uno uovo, e da tutti que' maestri provato a farlo star ritto, nessuno sapeva il modo. Fu da loro detto a Filippo ch'e' lo fermasse, et egli con grazia lo prese e datoli un colpo del culo in sul piano del marmo, lo fece star ritto. Romoreggiando gl'artefici che similmente arebbono fatto essi, rispose loro Filippo ridendo che egli averebbono ancora saputo voltare la cupola, vedendo il modello o il disegno. E cosí fu risoluto che egli avessi carico di questa opera, e ne informasse meglio i Consoli e gli operai.] 完成した大聖堂クーポラは、卵の下半分を逆さにして、頂点わずかに平らにした形になっていた。

※この「フィリッポス・ブルネレスキの逸話」の解説は、「コロンブスの卵」の解説の一部です。
「フィリッポス・ブルネレスキの逸話」を含む「コロンブスの卵」の記事については、「コロンブスの卵」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「フィリッポス・ブルネレスキの逸話」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フィリッポス・ブルネレスキの逸話」の関連用語

フィリッポス・ブルネレスキの逸話のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フィリッポス・ブルネレスキの逸話のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのコロンブスの卵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS