ヒルコ忍軍とは? わかりやすく解説

ヒルコ忍軍

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/22 18:12 UTC 版)

獣兵衛忍風帖」の記事における「ヒルコ忍軍」の解説

無風(むふう) 声 - 田中秀幸 ヒルコ忍軍の頭。 狼牙(ろうが) 声 - 中田譲治1話2話龍の宝玉盗み出した狼風の忍。しぐれを身を挺して守るが、うぶめとの戦いで致命傷負い宝玉兵衛託し死亡。 蛛頭蛛(もずく) 声 - 田の中勇1話狼牙説得試みた蜘蛛風の忍。その場現れたうぶめにより殺される猫目(ねこめ) 声 - 松本梨香2話風のくノ一龍の宝玉取り返そう兵衛襲撃するが、他の仲間とともに敗れ死亡する。 射千玉(ぬばたま) 声 - 小山茉美3話伸縮する髪を用いて戦うくノ一2度わたって邪視煉獄襲撃するが、煉獄との一騎打ち敗れ死亡白蝋びゃくろう) 声 - 二又一成4話風の忍。あざみを追う兵衛前に立ちはだかる敗死する。 あざみ 声 - 久川綾4話7話) 木を操るくノ一兵衛から宝玉盗み出すが、狐火幾度となく襲撃され強姦されている所を兵衛助けられるその後再度宝玉盗み出すが、蝙蝠襲撃遭い瀕死重症を負う。その後兵衛宝玉託し死亡。 粘(ねんむ) 声 - 長島雄一6話虚無僧風の刺客。毒を用いて戦う。目玉本体で、様々な人の体に入り込み兵衛近づく最終的に千を乗っ取るが、彼女の決死行動焼死する蛇蝎(だかつ) 声 - 中嶋聡彦(8話) 耳たぶ長い忍。毒針用いて戦う。煉獄と手を組まないかと提案するが、騙され死亡する臓腑(ぞうふ) 声 - 上田祐司(9話) 不思議な剣を使う剣士。腹に自我持った寄生虫飼っており、幾度となく殺そうとしているが失敗しているため、腕の立つ剣士探している。 兵衛との戦闘寄生虫退治することに成功するが、寄生虫本体だったためそのまま安らかに死亡してしまう。 怪(ろかい) 声 - 林家こぶ平10話外国人風の巨漢しぐれに会いたい一心からヒルコの里から出奔し、彼女を守ろうとする。闇泥との戦闘死亡する傀儡かいらい) 声 - 鈴木れい子11話) 怪老婆宝玉を奪うため、異国船に乗船した兵衛らを襲撃する柳生連夜切り捨てられる

※この「ヒルコ忍軍」の解説は、「獣兵衛忍風帖」の解説の一部です。
「ヒルコ忍軍」を含む「獣兵衛忍風帖」の記事については、「獣兵衛忍風帖」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ヒルコ忍軍」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヒルコ忍軍」の関連用語

ヒルコ忍軍のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒルコ忍軍のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの獣兵衛忍風帖 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS