ヒルサイド・アヴェニュー フライデー・スペシャル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/13 09:25 UTC 版)
「ヒルサイド・アヴェニュー」の記事における「ヒルサイド・アヴェニュー フライデー・スペシャル」の解説
2001年4月までの放送形態を改め、金曜からは55分番組を3本放送する形にした。この形態は2003年4月に「FRIDAY GOES ON!〜あっ、それいただき〜」がスタートするまでの2年間続いた。 13:00 ALL THIS TIME(オール・ディス・タイム) 陣内大蔵が出演。それまで放送された「夕方音楽〜ユーガッタ・ミュージック〜の後継ぎで、これまでのリスナーに気合を入れるコーナーやエンディング挨拶の「Good-bye and peace!」などがそのまま引き継がれた。 13:55 THE VOICE(ローカル枠)(ローカル枠) 14:00 much ado noon〜午後のから騒ぎ〜(マッチ・アドゥ・ヌーン) 矢村貴子が出演。ゲストを迎えて送る生放送であったため、矢村のキャラクターも相まってかなりにぎにぎしい番組となっていた。 14:15 FM Radio Shopping(番組内包) 14:55 クロネコヤマトのデイリートーク 15:00 SOUND EDIT(サウンド・エディット) 諏訪部順一が出演。前番組に比べるとかなり静かな雰囲気の番組。洋楽専門の55分間。声優である諏訪部が担当した初のFM音楽専門番組でもあった。 15:55 JFNニュース
※この「ヒルサイド・アヴェニュー フライデー・スペシャル」の解説は、「ヒルサイド・アヴェニュー」の解説の一部です。
「ヒルサイド・アヴェニュー フライデー・スペシャル」を含む「ヒルサイド・アヴェニュー」の記事については、「ヒルサイド・アヴェニュー」の概要を参照ください。
- ヒルサイド・アヴェニュー フライデー・スペシャルのページへのリンク