狼牙
狼牙
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/16 09:14 UTC 版)
狼牙(ろうが、ろうげ、中国語読み:ランギャ、ランヤ)
- オオカミの牙(きば)。
- 狼牙 -ライジング・フィスト- [1] - 2008年の香港アクション映画(香港映画)。
- バラ科の植物 ミツモトソウの中国語名 狼牙委陵菜の略称。
- (Sophora davidii) - 白刺花とも呼ばれる植物。
- 狼牙ヘニパウイルス(LayV) - 2022年、中国 山東省・河南省で発見されたウイルス。名称の由来は過去にあった琅邪郡から。
- 1991年のデータイーストのアーケードゲーム「ウルフファング 空牙2001」の開発当初の名称。
- 漫画『修羅の門』に登場する陸奥圓明流の技の一つ。
など。
関連項目
- 「狼牙」で始まるページの一覧
- 狼牙棒 - 中国の戦国時代の打撃武器の一種。
- 龍炎狼牙 - 日本の漫画家、イラストレーター。
- クロバナロウゲ(黒花狼牙)- 多年草。
- 狼牙山 - 中国・河北省 易県 狼牙山鎮にある山。
- 中国語版の「狼牙」で始まるページの一覧
狼牙(ろうが)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 22:41 UTC 版)
立っている状態でアームロックを極め、相手の顔面に肘を当てながら後方に投げる。地面に激突すると同時に、相手の顔面は体重の乗った肘に押し潰される。訃ノ蔓(ふのかずら)と呼ばれる。
※この「狼牙(ろうが)」の解説は、「陸奥圓明流」の解説の一部です。
「狼牙(ろうが)」を含む「陸奥圓明流」の記事については、「陸奥圓明流」の概要を参照ください。
- >> 「狼牙」を含む用語の索引
- 狼牙のページへのリンク