バリ文字 (Unicodeのブロック)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バリ文字 (Unicodeのブロック)の意味・解説 

バリ文字 (Unicodeのブロック)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/31 10:55 UTC 版)

バリ文字 (Unicodeのブロック)
Balinese
範囲 U+1B00..U+1B7F
(128 個の符号位置)
基本多言語面
用字 バリ文字
主な言語・文字体系
割当済 124 個の符号位置
未使用 4 個の保留
Unicodeのバージョン履歴
5.0 121 (+121)
14.0 124 (+3)
公式ページ
コード表 ∣ ウェブページ
テンプレートを表示

バリ文字(バリもじ、英語: Balinese)は、Unicodeの59個目のブロック

解説

インドネシアバリ島などで話されるバリ語などを表記するためのバリ文字を収録している。現在のバリ語は通常ラテン文字で表記されるが、道路標識などでは依然としてバリ文字が使われている。また、ロンボク島西ヌサ・トゥンガラ州)で話されるバリ語と非常に近縁のササク語でも用いられる。

バリ文字はブラーフミー文字から派生した所謂ブラーフミー系文字(インド系文字)の一つであり、音素文字のうち子音字単独では短母音/-a/を伴って発音され、別の母音にする際に母音記号を付加することで発音を切り替えるアブギダに分類される。書字方向ラテン文字キリル文字などと同様に左から右へと横書き(左横書き)し、下に行を送し、単語毎に分かち書きをする。

子音字は子音クラスタを表す際に、U+1B44 ᭄ BALINESE ADEG ADEGと結合して脚文字と呼ばれる別の子音字と結合するための特殊な形状に変化する。

バリ文字には"Hana cakara"と呼ばれる伝統的な順序が存在するが、符号位置の順序はHana cakaraではなくブラーフミー系文字の順序に従っている。

加えて、アラビア文字タイ文字などと同様に独自の数字体系(バリ数字)を有している。

Unicodeのバージョン5.0において初めて追加された。

収録文字

ラテン文字転写」の列はブラーフミー系文字のラテン文字への翻字方式の一つであるISO 15919(及び一部はIAST)に従う。

コード 文字 文字名(英語) 用例・説明 ラテン文字転写
各種記号
U+1B00 BALINESE SIGN ULU RICEM
U+1B01 BALINESE SIGN ULU CANDRA デーヴァナーガリーなどにおけるアヌナーシカ(チャンドラビンドゥ)に相当する。

母音字や母音記号に付き、母音を鼻母音で発音することを表す。

U+1B02 BALINESE SIGN CECEK デーヴァナーガリーなどにおけるアヌスヴァーラに相当する。

直後に音節が後続する子音字に付き、直後の子音と同じ調音点の鼻音が挿入されることを表す。

現在のバリ語では音節末に[ŋ]を伴うことを表す。

U+1B03 BALINESE SIGN SURANG 音節末に[r]を伴うことを表す。

また、カウィ文字からの翻字において子音rのreph形(子音クラスタにおける子音に後続する子音字rの形状)を表すためにも用いられる[1]

r
U+1B04 BALINESE SIGN BISAH デーヴァナーガリーなどにおけるヴィサルガに相当する。

音節末に[h]を伴うことを表す。

独立母音字
U+1B05 BALINESE LETTER AKARA 短母音[a]を表す。 a
U+1B06 BALINESE LETTER AKARA TEDUNG 長母音[aː]を表す。 ā
U+1B07 BALINESE LETTER IKARA 短母音[i]を表す。 i
U+1B08 BALINESE LETTER IKARA TEDUNG 長母音[iː]を表す。 ī
U+1B09 BALINESE LETTER UKARA 短母音[u]を表す。 u
U+1B0A BALINESE LETTER UKARA TEDUNG 長母音[uː]を表す。 ū
U+1B0B BALINESE LETTER RA REPA 音節主音化した短母音としてのR(IPA:[ɹ̩])を表す。 [2]
U+1B0C BALINESE LETTER RA REPA TEDUNG 音節主音化した長母音としてのR(IPA:[ɹ̩ː])を表す。 r̥̄[3]
U+1B0D BALINESE LETTER LA LENGA 音節主音化した短母音としてのL(IPA:[l̩])を表す。 [4]
U+1B0E BALINESE LETTER LA LENGA TEDUNG 音節主音化した長母音としてのL(IPA:[l̩ː])を表す。 l̥̄[5]
U+1B0F BALINESE LETTER EKARA 母音[e]を表す。 e
U+1B10 BALINESE LETTER AIKARA 二重母音[aɪ]を表す。 ai
U+1B11 BALINESE LETTER OKARA 母音[o]を表す。 o
U+1B12 BALINESE LETTER OKARA TEDUNG 二重母音[aʊ]を表す。 au
子音字
U+1B13 BALINESE LETTER KA 子音[k]を表す。 k
U+1B14 BALINESE LETTER KA MAHAPRANA 子音[kʰ]を表す。 kh
U+1B15 BALINESE LETTER GA 子音[ɡ]を表す。 g
U+1B16 BALINESE LETTER GA GORA 子音[ɡʱ]を表す。 gh
U+1B17 BALINESE LETTER NGA 子音[ŋ]を表す。
U+1B18 BALINESE LETTER CA 子音[t͡ʃ]を表す。 c
U+1B19 BALINESE LETTER CA LACA 子音[t͡ʃʰ]を表す。 ch
U+1B1A BALINESE LETTER JA 子音[d͡ʒ]を表す。 j
U+1B1B BALINESE LETTER JA JERA 子音[d͡ʒʱ]を表す。 jh
U+1B1C BALINESE LETTER NYA 子音[ɲ]を表す。 ñ
U+1B1D BALINESE LETTER TA LATIK 子音[ʈ]を表す。
U+1B1E BALINESE LETTER TA MURDA MAHAPRANA 子音[ʈʰ]を表す。 ṭh
U+1B1F BALINESE LETTER DA MURDA ALPAPRANA 子音[ɖ]を表す。
U+1B20 BALINESE LETTER DA MURDA MAHAPRANA 子音[ɖʱ]を表す。 ḍh
U+1B21 BALINESE LETTER NA RAMBAT 子音[ɳ]を表す。
U+1B22 BALINESE LETTER TA 子音[t]を表す。 t
U+1B23 BALINESE LETTER TA TAWA 子音[tʰ]を表す。 th
U+1B24 BALINESE LETTER DA 子音[d]を表す。 d
U+1B25 BALINESE LETTER DA MADU 子音[dʱ]を表す。 dh
U+1B26 BALINESE LETTER NA 子音[n]を表す。 n
U+1B27 BALINESE LETTER PA 子音[p]を表す。 p
U+1B28 BALINESE LETTER PA KAPAL 子音[pʰ]を表す。 ph
U+1B29 BALINESE LETTER BA 子音[b]を表す。 b
U+1B2A BALINESE LETTER BA KEMBANG 子音[bʱ]を表す。 bh
U+1B2B BALINESE LETTER MA 子音[m]を表す。 m
U+1B2C BALINESE LETTER YA 子音[j]を表す。 y
U+1B2D BALINESE LETTER RA 子音[r]を表す。 r
U+1B2E BALINESE LETTER LA 子音[l]を表す。 l
U+1B2F BALINESE LETTER WA 子音[w]を表す。 w[1]
U+1B30 BALINESE LETTER SA SAGA 子音[ɕ]を表す。 ś
U+1B31 BALINESE LETTER SA SAPA 子音[ʂ]を表す。
U+1B32 BALINESE LETTER SA 子音[s]を表す。 s
U+1B33 BALINESE LETTER HA 子音[h]を表す。 h
記号
U+1B34 BALINESE SIGN REREKAN デーヴァナーガリーなどにおけるヌクターに相当する。子音字を拡張して新たな発音を表す際に用いられる。
従属母音記号
U+1B35 BALINESE VOWEL SIGN TEDUNG 長母音[aː]を表す。 ā
U+1B36 BALINESE VOWEL SIGN ULU 短母音[i]を表す。 i
U+1B37 BALINESE VOWEL SIGN ULU SARI 長母音[iː]を表す。 ī
U+1B38 BALINESE VOWEL SIGN SUKU 短母音[u]を表す。 u
U+1B39 BALINESE VOWEL SIGN SUKU ILUT 長母音[uː]を表す。 ū
U+1B3A BALINESE VOWEL SIGN RA REPA 音節主音化した短母音としてのR(IPA:[ɹ̩])を表す。 [2]
U+1B3B BALINESE VOWEL SIGN RA REPA TEDUNG 音節主音化した長母音としてのR(IPA:[ɹ̩ː])を表す。 r̥̄[3]
U+1B3C BALINESE VOWEL SIGN LA LENGA 音節主音化した短母音としてのL(IPA:[l̩])を表す。 [4]
U+1B3D BALINESE VOWEL SIGN LA LENGA TEDUNG 音節主音化した長母音としてのL(IPA:[l̩ː])を表す。 l̥̄[5]
U+1B3E BALINESE VOWEL SIGN TALING 母音[e]を表す。 e
U+1B3F ᬿ BALINESE VOWEL SIGN TALING REPA 二重母音[aːɪ]を表す。 ai
U+1B40 BALINESE VOWEL SIGN TALING TEDUNG 母音[o]を表す。 o
U+1B41 BALINESE VOWEL SIGN TALING REPA TEDUNG 二重母音[aːʊ]を表す。 au
U+1B42 BALINESE VOWEL SIGN PEPET 母音[ə]を表す。 ae[1][6]
U+1B43 BALINESE VOWEL SIGN PEPET TEDUNG oe[1][6]
記号
U+1B44 BALINESE ADEG ADEG ヴィラーマ(殺母音記号)。母音/-a/を発音せず子音のみが読まれることを表す。

レンダー上は次の文字と繋がって合字を形成したり、脚文字と呼ばれる形状に変化させる制御文字として機能する。

追加の子音字
U+1B45 BALINESE LETTER KAF SASAK ササク語において子音[q]を表す。アラビア文字قに対応する。
U+1B46 BALINESE LETTER KHOT SASAK ササク語において子音[x]を表す。アラビア文字のخに対応する。
U+1B47 BALINESE LETTER TZIR SASAK ササク語において子音[t͡s]を表す。アラビア文字のثに対応する。
U+1B48 BALINESE LETTER EF SASAK ササク語において子音[f]を表す。アラビア文字のفに対応する。
U+1B49 BALINESE LETTER VE SASAK ササク語において子音[v]を表す。アラビア文字(ペゴン文字)のۏに対応する。
U+1B4A BALINESE LETTER ZAL SASAK ササク語において子音[z]を表す。アラビア文字のزに対応する。
U+1B4B BALINESE LETTER ASYURA SASAK ササク語において子音[ʃ]を表す。アラビア文字のشに対応する。
U+1B4C BALINESE LETTER ARCHAIC JNYA 古いテキストではja + nyaで表される接続詞の代わりに使用される[1]
約物
U+1B4E BALINESE INVERTED CARIK SIKI 通常のバリ文字における読点U+1B5E ᭞ BALINESE CARIK SIKIを上下反転させた記号で、重要な文章や、テキスト内のより細かい区分を表すために用いられた[7]
U+1B4F BALINESE INVERTED CARIK PAREREN 通常のバリ文字における句点U+1B5F ᭟ BALINESE CARIK PARERENを上下反転させた記号で、重要な文章や、テキスト内のより細かい区分を表すために用いられた[7]
数字
U+1B50 BALINESE DIGIT ZERO バリ文字における数字の0 0
U+1B51 BALINESE DIGIT ONE バリ文字における数字の1 1
U+1B52 BALINESE DIGIT TWO バリ文字における数字の2 2
U+1B53 BALINESE DIGIT THREE バリ文字における数字の3 3
U+1B54 BALINESE DIGIT FOUR バリ文字における数字の4 4
U+1B55 BALINESE DIGIT FIVE バリ文字における数字の5 5
U+1B56 BALINESE DIGIT SIX バリ文字における数字の6 6
U+1B57 BALINESE DIGIT SEVEN バリ文字における数字の7 7
U+1B58 BALINESE DIGIT EIGHT バリ文字における数字の8 8
U+1B59 BALINESE DIGIT NINE バリ文字における数字の9 9
約物
U+1B5A BALINESE PANTI 章(セクション)の始まりを表す。 §
U+1B5B BALINESE PAMADA 宗教文書の冒頭で使用される。ma、nga、ja、pa の合字であり、 mangajapa (安全を祈る)という単語を表す。
U+1B5C BALINESE WINDU U+1B5F ᭟ BALINESE CARIK PARERENと共に"᭟᭜᭟"の形で用いられ、散文、手紙、詩の終わりを表す。
U+1B5D BALINESE CARIK PAMUNGKAH バリ文字におけるコロン(:)[1] :
U+1B5E BALINESE CARIK SIKI バリ文字における読点。欧文におけるコンマに相当する。 ,
U+1B5F BALINESE CARIK PAREREN バリ文字における句点。欧文におけるピリオドに相当する。 .
U+1B60 BALINESE PAMENENG 単語の途中で行を折り返す際に用いられる。欧文におけるハイフンに相当する[1] -
音符用音楽記号
U+1B61 BALINESE MUSICAL SYMBOL DONG バリ音楽(ガムラン)におけるスレンドロ音階やペロッグ音階の5つの音階のうち最も低い1番目の音を表す[8]
U+1B62 BALINESE MUSICAL SYMBOL DENG バリ音楽(ガムラン)におけるスレンドロ音階やペロッグ音階の5つの音階のうち2番目の音を表す[8]
U+1B63 BALINESE MUSICAL SYMBOL DUNG バリ音楽(ガムラン)におけるスレンドロ音階やペロッグ音階の5つの音階のうち3番目の音を表す[8]
U+1B64 BALINESE MUSICAL SYMBOL DANG バリ音楽(ガムラン)におけるスレンドロ音階やペロッグ音階の5つの音階のうち4番目の音を表す[8]
U+1B65 BALINESE MUSICAL SYMBOL DANG SURANG U+1B64 ᭤ BALINESE MUSICAL SYMBOL DANGの異体字。1オクターブ低いdangの音階を表していた可能性も指摘されている[8]
U+1B66 BALINESE MUSICAL SYMBOL DING バリ音楽(ガムラン)におけるスレンドロ音階やペロッグ音階の5つの音階のうち5番目の音を表す[8]
U+1B67 BALINESE MUSICAL SYMBOL DAENG バリ音楽(ガムラン)において7音階のうち7番目の音を表すが、バリ音楽では通常ペンタトニックスケールで演奏されるため省略されることが多い[8]

本来はdaingと呼ばれていた[8]

U+1B68 BALINESE MUSICAL SYMBOL DEUNG バリ音楽(ガムラン)において7音階のうち4番目の音を表すが、バリ音楽では通常ペンタトニックスケールで演奏されるため省略されることが多い[8]
U+1B69 BALINESE MUSICAL SYMBOL DAING 実際に用いられたかが不明瞭であり典拠不明である[8]
U+1B6A BALINESE MUSICAL SYMBOL DANG GEDE Gambang Notationと呼ばれる記法で用いられ、6番目の音階を表す[8]
音楽記号用ダイアクリティカルマーク
U+1B6B BALINESE MUSICAL SYMBOL COMBINING TEGEH 1オクターブ高い音であることを表す[8]
U+1B6C BALINESE MUSICAL SYMBOL COMBINING ENDEP 1オクターブ低い音であることを表す[8]
U+1B6D BALINESE MUSICAL SYMBOL COMBINING KEMPUL kempul(ケンプル英語版; 吊り下げ型の金属製の打楽器)という楽器で演奏することを表す[8]
U+1B6E BALINESE MUSICAL SYMBOL COMBINING KEMPLI kempli(ケンプリ; 円筒状の木製の打楽器[9])という楽器で演奏することを表す[8]
U+1B6F BALINESE MUSICAL SYMBOL COMBINING JEGOGAN jegogan(ジェゴガン英語版; バリ音楽で用いる鉄琴[10])という楽器で演奏することを表す[8]
U+1B70 BALINESE MUSICAL SYMBOL COMBINING KEMPUL WITH JEGOGAN kempulとjegoganを用いて演奏することを表す。
U+1B71 BALINESE MUSICAL SYMBOL COMBINING KEMPLI WITH JEGOGAN kempliとjegoganを用いて演奏することを表す。
U+1B72 BALINESE MUSICAL SYMBOL COMBINING BENDE bende(ベンデ; 小さめのゴング)という楽器で演奏することを表す[8]
U+1B73 BALINESE MUSICAL SYMBOL COMBINING GONG gong(ゴング)という楽器で演奏することを表す[8]
音楽記号
U+1B74 BALINESE MUSICAL SYMBOL RIGHT-HAND OPEN DUG
U+1B75 BALINESE MUSICAL SYMBOL RIGHT-HAND OPEN DAG
U+1B76 BALINESE MUSICAL SYMBOL RIGHT-HAND CLOSED TUK
U+1B77 BALINESE MUSICAL SYMBOL RIGHT-HAND CLOSED TAK
U+1B78 BALINESE MUSICAL SYMBOL LEFT-HAND OPEN PANG
U+1B79 BALINESE MUSICAL SYMBOL LEFT-HAND OPEN PUNG
U+1B7A BALINESE MUSICAL SYMBOL LEFT-HAND CLOSED PLAK
U+1B7B BALINESE MUSICAL SYMBOL LEFT-HAND CLOSED PLUK
U+1B7C BALINESE MUSICAL SYMBOL LEFT-HAND OPEN PING
約物
U+1B7D BALINESE PANTI LANTANG U+1B5A ᭚ BALINESE PANTIで始まるテキストの終わりを表す[1][11]
U+1B7E BALINESE PAMADA LANTANG U+1B5B ᭛ BALINESE PAMADAで始まるテキストの終わりを表す[1][11]
U+1B7F ᭿ BALINESE PANTI BAWAK 章の始まりを表す。より細かい区分を表すのに用いられた[7]

U+1B5A ᭚ BALINESE PANTIの短縮形[1]

§

小分類

このブロックの小分類は「各種記号」(Various signs)、「独立母音字」(Independent vowels)、「子音字」(Consonants)、「記号」(Sign)、「従属母音記号」(Dependent vowel signs)、「追加の子音字」(Additional consonants)、「約物」(Punctuation)、「数字」(Digits)、「音符用音楽記号」(Musical symbols for notes)、「音楽記号用ダイアクリティカルマーク」(Diacritical marks for musical symbols)、「音楽記号」(Musical symbols)、の11個となっている[1]。本ブロックでは、Unicodeのバージョン更新時の文字追加が隙間を埋める形で行われた影響で、同一の小分類に属する文字が飛び飛びの符号位置に割り当てられていることがある。

各種記号(Various signs

この小分類にはバリ文字のうち、母音字や子音字に結合する発音記号などの様々な記号が収録されている。

独立母音字(Independent vowels

この小分類にはバリ文字のうち、頭子音のない母音の音節を表す際に用いられる独立した母音字が収録されている。

子音字(Consonants

この小分類にはバリ文字のうち、基本的な子音字が収録されている。

記号(Sign

この小分類にはバリ文字のうち、子音字などに結合する記号類が収録されている。

従属母音記号(Dependent vowel signs

この小分類にはバリ文字のうち、子音字に結合する母音記号が収録されている。

追加の子音字(Additional consonants

この小分類にはバリ文字のうち、ササク語で用いられる追加の子音字や、歴史的に用いられていたjnyaという字母が収録されている。

約物(Punctuation

この小分類にはバリ文字のうち、句読点などの約物類が収録されている。

数字(Digits

この小分類にはバリ文字で用いられる固有の数字が収録されている。

音符用音楽記号(Musical symbols for notes

この小分類にはバリ文字のうち、バリ音楽(ガムラン)で用いられる音符が収録されている。

Ding-dong notation[8]と呼ばれる記法で用いられ、それぞれの音符は音階を表している[6]。母音記号をそのまま文字幅を持ったスペーシング文字にしたような字形をしている。

音楽記号用ダイアクリティカルマーク(Diacritical marks for musical symbols

この小分類にはバリ文字のうち、バリ音楽で用いられる音楽記号に結合するダイアクリティカルマークが収録されている。

これらのダイアクリティカルマークは使用する楽器の種類を表している[6]

音楽記号(Musical symbols

この小分類にはバリ文字のうち、バリ音楽で用いられる音楽記号が収録されている。

この記号類は楽器の奏法を表しており、右手で叩くか左手で叩くか、手を開いて叩くか閉じて叩くか、二つある太鼓のうち”男性”の太鼓を使うか”女性”の太鼓を使うか、叩く音の質などを表している[6]

文字コード

バリ文字(Balinese)[1]
Official Unicode Consortium code chart (PDF)
  0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F
U+1B0x
U+1B1x
U+1B2x
U+1B3x ᬿ
U+1B4x
U+1B5x
U+1B6x
U+1B7x ᭿
注釈
1.^バージョン16.0時点


履歴

以下の表に挙げられているUnicode関連のドキュメントには、このブロックの特定の文字を定義する目的とプロセスが記録されている。

バージョン コードポイント[a] 文字数 L2 ID ドキュメント
5.0 U+1B00..1B4B,1B50..1B7C 121 L2/05-008 Michael Everson; I Made Suatjana (25 January 2005), Proposal for encoding the Balinese script (= WG2 N2908) (英語)
L2/05-021 Michael Everson (25 January 2005), Letter of support from Balinese Government (= WG2 N2916) (英語)
L2/05-056 Peter Constable (2 February 2005), Comments on Balinese Proposal, L2/05-008 (英語)
L2/05-234 Indonesia N.B. (19 August 2005), Letter from Badan Standardisasi Nasional (BSN Indonesia) re Balinese (英語)
L2/20-150 Aditya Bayu Perdana (23 June 2020), Syllabic category of Balinese Surang, Javanese Layar, and Sundanese Panglayar (英語)
14.0 U+1B4C 1 L2/19-259 Ben Yang; Aditya Bayu Perdana (9 July 2019), Proposal to encode Balinese Archaic Jnya (英語)
U+1B7D..1B7E 2 L2/19-318 Ben Yang; Aditya Bayu Perdana (27 September 2019), Proposal to encode two Balinese punctuation marks (英語)
16.0 U+1B4E..1B4F,1B7F 3 L2/22-059 Rikza F. Sh.; Aditya Bayu Perdana (16 March 2022), Proposal to Encode Three Balinese Punctuation Marks (英語)
  1. ^ 提案されたコードポイントと文字の名前は、最終決定と異なる場合がある。

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k "The Unicode Standard, Version 15.1 - U1B00.pdf" (PDF). The Unicode Standard (英語). 2024年10月31日閲覧
  2. ^ a b IASTではṛと表記される。
  3. ^ a b IASTではṝと表記される。
  4. ^ a b IASTではḷと表記される。
  5. ^ a b IASTではḹと表記される。
  6. ^ a b c d e Michael Everson, I Made Suatjana (2005年1月25日). “Proposal for encoding the Balinese script (= WG2 N2908)” (英語). Unicode. 2024年10月31日閲覧。
  7. ^ a b c Rikza F. Sh.; Aditya Bayu Perdana (2022年3月16日). “Proposal to Encode Three Balinese Punctuation Marks” (英語). Unicode. 2024年10月31日閲覧。
  8. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s Aditya Bayu Perdana (2023年8月29日). “Musical Symbols and Sasak Characters in the Balinese Script” (英語). Unicode. 2024年10月31日閲覧。
  9. ^ Guntang kempli — Música para Ver - Instrumentos del mundo” (英語). 2024年10月31日閲覧。
  10. ^ アジアの楽器図鑑”. 2024年10月31日閲覧。
  11. ^ a b Ben Yang, Aditya Bayu Perdana (2019年9月27日). “Proposal to encode two Balinese punctuation marks” (英語). Unicode. 2024年10月31日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  バリ文字 (Unicodeのブロック)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バリ文字 (Unicodeのブロック)」の関連用語

バリ文字 (Unicodeのブロック)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バリ文字 (Unicodeのブロック)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバリ文字 (Unicodeのブロック) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS