バリオン非対称性パラメータとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > バリオン非対称性パラメータの意味・解説 

バリオン非対称性パラメータ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/14 15:13 UTC 版)

バリオン数生成」の記事における「バリオン非対称性パラメータ」の解説

物理理論対す課題は、どのようにして反物質よりも物質多くなったのか、そしてこの非対称性大きさ説明することである。重要な数量詞非対称性パラメータであり、次の簡単な式で表される。 η = n Bn B ¯ n γ {\displaystyle \eta ={\frac {n_{B}-n_{\bar {B}}}{n_{\gamma }}}} . この量はバリオンと反バリオン(それぞれnBnB)の全体的な数密度の差と、宇宙背景放射光子数密度nγとの関係を表している。 ビッグバン模型によると、物質はおよそ3000ケルビン温度平均運動エネルギー3000 K / (10.08×103 K/eV) = 0.3 eVに相当)で宇宙背景放射(CBR)から分離される分離後CBR光子総数一定である。したがって時空間膨張により光子密度減少する立方センチメートルあたりの平衡温度Tでの光子密度は次式で与えられる。 n γ = 1 π 2 ( k B T ℏ c ) 3 ∫ 0 ∞ x 2 e x − 1 d ⁡ x = 2 ζ ( 3 ) π 2 ( k B T ℏ c ) 3 ≈ 20.3 ( T 1 K ) 3 cm − 3 {\displaystyle n_{\gamma }={\frac {1}{\pi ^{2}}}{\left({\frac {k_{B}T}{\hbar c}}\right)}^{3}\int _{0}^{\infty }{\frac {x^{2}}{e^{x}-1}}\operatorname {d} x={\frac {2\zeta (3)}{\pi ^{2}}}{\left({\frac {k_{B}T}{\hbar c}}\right)}^{3}\approx 20.3\left({\frac {T}{1{\text{K}}}}\right)^{3}{\text{cm}}^{-3}} kBボルツマン定数、ħはプランク定数を2πで割った数、cは真空における光速ζ(3)アペリーの定数である。現在のCBR光子温度2.725 Kでは、これは1立方センチメートルあたりおよそ411個のCBR光子密度nγに相当するそれゆえ上記定義され非対称性パラメータηは「最良」のパラメータではない。代わりに好まれる非対称性パラメータエントロピー密度sを使用する。 η s = n Bn B ¯ s {\displaystyle \eta _{s}={\frac {n_{B}-n_{\bar {B}}}{s}}} なぜなら宇宙エントロピー密度は、その進展大部分通じて合理的に一定であったエントロピー密度は s   = d e f   e n t r o p y v o l u m e = p + ρ T = 2 π 2 45 g ⁎ ( T ) T 3 {\displaystyle s\ {\stackrel {\mathrm {def} }{=}}\ {\frac {\mathrm {entropy} }{\mathrm {volume} }}={\frac {p+\rho }{T}}={\frac {2\pi ^{2}}{45}}g_{\text{⁎}}(T)T^{3}} である。ここでpとρはエネルギー密度テンソルTμνの圧力密度、g⁎は温度Tでの「質量の無い」粒子自由度の有効数で、mc2 ≪ kBTが成立するとき g ⁎ ( T ) = ∑ i = b o s o n s g i ( T i T ) 3 + 7 8 ∑ j = f e r m i o n s g j ( T j T ) 3 {\displaystyle g_{\text{⁎}}(T)=\sum _{\mathrm {i=bosons} }g_{i}{\left({\frac {T_{i}}{T}}\right)}^{3}+{\frac {7}{8}}\sum _{\mathrm {j=fermions} }g_{j}{\left({\frac {T_{j}}{T}}\right)}^{3}} , である(温度それぞれTiTj自由度gigjであるボソンフェルミオン場合)。現在はs = 7.04 nγ.である。

※この「バリオン非対称性パラメータ」の解説は、「バリオン数生成」の解説の一部です。
「バリオン非対称性パラメータ」を含む「バリオン数生成」の記事については、「バリオン数生成」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「バリオン非対称性パラメータ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バリオン非対称性パラメータ」の関連用語

1
バリオン数生成 百科事典
12% |||||

バリオン非対称性パラメータのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バリオン非対称性パラメータのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのバリオン数生成 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS