ハンゲーム
ハンゲームとは、NHN Corporationが運営しているオンラインゲームを提供するサービスの名称である。韓国発のサービスであり、日本でに2000年11月にサービスが開始されている。
2010年2月現在、ハンゲームでは180種類あまりのゲームが遊べる。ゲームは内容により「かんたんゲーム」と「じっくりゲーム」の2種類に大きく分けられる。「かんたんゲーム」は、麻雀やパチンコ、簡単なRPGなど、「じっくりゲーム」は、時間のかかるRPGや野球やサッカーのチームを作って対戦していくゲームがメインとなっている。パソコンにゲームをインストールしてログインした後にゲームを開始できる。プレイヤーはアバターという似顔絵のようなものを設定し、掲示板などで質問や情報交換をしたり、ゲーム内でコミュニケーションをとったりすることができる。
また、「ハンコイン」というハンゲーム内で使える仮想通貨によって、アバターの有料の洋服や、ゲーム内のアイテムを購入することができる。
参照リンク
ハンゲーム - (HNH Japan)
Weblioに収録されているすべての辞書からハンゲームを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ハンゲームのページへのリンク