ネットワークユーティリティ (macOS)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ネットワークユーティリティ (macOS)の意味・解説 

ネットワークユーティリティ (macOS)

(ネットワークユーテリティ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/16 08:25 UTC 版)

ネットワークユーティリティ
開発元 Apple
最新版
1.5 (85) / 2011年7月20日
対応OS macOS
種別 ネットワークソフトウェア
テンプレートを表示

ネットワークユーティリティ (:Network Utility)は、ネットワークの接続状況の確認や調査を行える、macOSに付属するユーティリティである。

macOS Big Surで廃止となった[1]

サービス

機能

  • AppleTalkのルーティングテーブルと統計情報を表示する。
  • DNSサーバをテストする。
  • ネットワーク接続状況の確認および調査をする。
  • ユーザー情報やドメイン情報を検索する。
  • 別のコンピューターとの接続テストを行う。
  • 1秒間ごとにコンピューターの受信・送信パケット数・エラー・衝突を表示する。
  • リンクの速度やIDアドレスを表示する。
  • Pingコマンドを送信する。
  • Portsscanを検索する。

AppleTalk lookupの例

AppleTalk lookup コマンドの送信を開始しました...
	AppleTalk interface.............. en1
	Network Number .................. 00000 (0xaa00)
	Node ID ......................... 000 (0xcb)
	Current Zone .................... *
	Bridge net ...................... 0 (0x0)
	Bridge number ................... 0 (0x0)

	DDP statistics:

	Packets Transmitted ............. 2
	Bytes Transmitted ............... 86
	Best Router Cache used (pkts) ... 0
	Packets Received ................ 5
	Bytes Received .................. 146
	Packets for unregistered socket . 0
	Packets for out of range socket . 0
	Length errors ................... 0
	Checksum errors ................. 0
	Packets dropped (no buffers) .... 0

AppleTalk lookup が完了しました...

DNSサーバの接続テストの方法

  1. 「アプリケーション」フォルダの「ユーティリティ」フォルダにある「ネットワークユーティリティ」を開く。
  1. 「Lookup」をクリックし、ポップアップメニューから「デフォルト情報」を選択する。
  1. ドメイン名アドレス(www.apple.com など)または数字の IP アドレスを入力し、「Lookup」ボタンをクリックする。

Net Statsの例

Active Internet connections (including servers)
Proto Recv-Q Send-Q  Local Address          Foreign Address        (state)
tcp4       0      0  10.0.0.0.00000         00.00.00.000.http      ESTABLISHED
tcp4       0      0  10.0.0.0.00000         00.00.00.000.http      ESTABLISHED
tcp4       0      0  10.0.0.0.00000         00.00.00.000.http      ESTABLISHED
tcp4       0      0  10.0.0.0.00000         00.00.00.000.http      ESTABLISHED
tcp4       0      0  *.kerberos             *.*                    LISTEN
tcp6       0      0  *.kerberos             *.*                    LISTEN
tcp4       0      0  10.0.0.0.vnc-server    10.0.0.0.00000         ESTABLISHED
tcp4       0      0  10.0.0.0.00000         hk-in-f99.google.https CLOSE_WAIT
tcp4       0      0  localhost.0000         *.*                    LISTEN
tcp46      0      0  *.vnc-server           *.*                    LISTEN
tcp4       0      0  *.00000                *.*                    LISTEN
tcp4       0      0  *.ipp                  *.*                    LISTEN
tcp6       0      0  *.ipp                  *.*                    LISTEN
tcp4       0      0  *.microsoft-ds         *.*                    LISTEN
tcp4       0      0  *.netbios-ssn          *.*                    LISTEN
tcp4       0      0  *.afpovertcp           *.*                    LISTEN
tcp6       0      0  *.afpovert             *.*                    LISTEN
tcp4       0      0  *.dec_dlm              *.*                    LISTEN
tcp4       0      0  localhost.ipp          *.*                    LISTEN
tcp6       0      0  localhost.ipp          *.*                    LISTEN
tcp4       0      0  *.printer              *.*                    LISTEN
tcp6       0      0  *.printer              *.*                    LISTEN
tcp4       0      0  10.0.0.0.00000         wu.apple.com.http      TIME_WAIT
tcp4       0      0  10.0.0.0.00000         wu.apple.com.http      TIME_WAIT
udp4       0      0  10.0.0.0.ntp           *.*                    
udp4       0      0  10.0.0.0.kerber...
                                      .
                                      . 
                                      .

脚注

  1. ^ [1]- macOS 11 Big SurではNetstatやPing、Lookup、Traceroute、Whois、FingerコマンドをGUIで行える「ネットワークユーティリティ」が廃止。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ネットワークユーティリティ (macOS)」の関連用語

ネットワークユーティリティ (macOS)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ネットワークユーティリティ (macOS)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのネットワークユーティリティ (macOS) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS