ナブーN1スターファイター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/17 02:11 UTC 版)
「スター・ウォーズ 出撃! ローグ中隊」の記事における「ナブーN1スターファイター」の解説
本作と同時期に公開された『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』で登場する、惑星ナブーの宇宙戦闘機。X-ウィングなどよりも1世代前の戦闘機だが、最高速度と加速性能が非常に優れており、ブラスターの連射も早い高性能機体。R2ユニット搭載機体。サブウェポンはシーカー・プロトン魚雷が10発。
※この「ナブーN1スターファイター」の解説は、「スター・ウォーズ 出撃! ローグ中隊」の解説の一部です。
「ナブーN1スターファイター」を含む「スター・ウォーズ 出撃! ローグ中隊」の記事については、「スター・ウォーズ 出撃! ローグ中隊」の概要を参照ください。
ナブーN-1スターファイター(プロトン魚雷)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/09 02:13 UTC 版)
「スター・ウォーズ ローグ スコードロン II」の記事における「ナブーN-1スターファイター(プロトン魚雷)」の解説
惑星ナブーで使用されている宇宙戦闘機。各性能が高い水準でまとめられた高性能機体。防御力についてはX-ウィングと同程度だが、R2ユニットによる回復も可能。
※この「ナブーN-1スターファイター(プロトン魚雷)」の解説は、「スター・ウォーズ ローグ スコードロン II」の解説の一部です。
「ナブーN-1スターファイター(プロトン魚雷)」を含む「スター・ウォーズ ローグ スコードロン II」の記事については、「スター・ウォーズ ローグ スコードロン II」の概要を参照ください。
ナブーN-1スターファイター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/15 08:02 UTC 版)
「スター・ウォーズ ローグ スコードロン III」の記事における「ナブーN-1スターファイター」の解説
隠し機体。EP1、2に登場した惑星ナブーの政府が防衛やパトロール、護送任務のために使用していた戦闘機。最高速度やスピン速度、ブラスターの連射速度が速い。R2ユニット搭載。セカンダリーウェポンはクラスターミサイル。
※この「ナブーN-1スターファイター」の解説は、「スター・ウォーズ ローグ スコードロン III」の解説の一部です。
「ナブーN-1スターファイター」を含む「スター・ウォーズ ローグ スコードロン III」の記事については、「スター・ウォーズ ローグ スコードロン III」の概要を参照ください。
- ナブーN1スターファイターのページへのリンク