ドゥギー・ホワイトとは? わかりやすく解説

ドゥギー・ホワイト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/11/17 01:00 UTC 版)

ドゥギー・ホワイト
Doogie White
2016年
基本情報
生誕 (1960-03-07) 1960年3月7日(57歳)
出身地 スコットランド マザーウェル
ジャンル ハードロック
ヘヴィメタル
職業 歌手
担当楽器 ボーカル
活動期間 1984年 - 現在
共同作業者 ラパス
ミッドナイト・ブルー
プレイング・マンティス
レインボー
コーナーストーン
イングヴェイ・マルムスティーン
タンク
マイケル・シェンカーズ・テンプル・オブ・ロック
ほか
公式サイト The Official website of Doogie White

ドゥギー・ホワイト(Doogie White、1960年3月7日 - )は、スコットランドマザーウェル出身のロックボーカリスト。レインボーイングヴェイ・マルムスティーンとの活動で知られる。

経歴

はじめスコットランドでラパス (La Paz)というバンドのボーカルとして活動していたが、1988年にミッドナイト・ブルーに加入、1991年にはプレイング・マンティスの一員として来日するなど、活動の幅を拡げていった。

その後ピンク・クリーム69アイアン・メイデンのオーディションを受け、有力な候補となったがいずれも落選。しかしデモ音源を聴いたリッチー・ブラックモアがドゥギーの歌を気に入り、レインボーのオーディションを受けるよう誘われる。コージー・パウエルのソロ・アルバムで歌ったのち、再結成されたレインボーに加入。アルバム『Stranger In Us All』発表の後、ツアー一回のみでレインボーは再び休止状態となってしまった。

その後はロイヤル・ハントのオーディションを受けるも再び落選し、多くのトリビュート作品やロック・オペラ作品などのセッション中心の活動となっていたが、2000年に元ロイヤル・ハントのベーシスト、スティーブ・モーゲンセンとコーナーストーンを結成したのに続き、2001年にはイングヴェイ・マルムスティーンバンド(ライジングフォース)に加入。6年の活動の中『Attack!!』『Unleash The Fury』の2枚のアルバムを残した。一方でコーナーストーンの活動も継続中であり、現在は自身のソロ・アルバムを制作中のようである。

2008年12月22日、イギリスヘヴィメタルバンド、タンクに加入することが発表された。翌年、タンクにおける初のアルバム「WAR MACHINE」を発表。2011年、初のソロアルバム『AS YET UNTITLED』を発表[1]

2013年から、マイケル・シェンカーズ・テンプル・オブ・ロックで活動する傍ら[2]、複数のプロジェクトに参加[3]

ディスコグラフィー

アーティスト アルバム名
1985 ラパス Old Habits Die Hard
1988 The Amy Tapes
2012 Granite
2013 The Dark and the Light
1994 ミッドナイド・ブルー Take the Money and Run
1995 レインボー 孤高のストレンジャー
2013 Black Masquerade – Rockpalast '95
1997 チェイン Eros Of Love And Destruction
2000 コーナーストーン Arrival
2002 Human Stain
2003 Once upon Our Yesterdays
2005 In Concert
2007 Two Tales of One Tomorrow
2005 Liesegang / White Visual Surveillance Of Extreme
2002 イングウェイ・マルムスティーン Attack!!
2005 Unleash the Fury
2005 M3 Rough An' Ready
2007 Empire Chasing Shadows
2009 ラタ・ブランカ The Forgotten Kingdom
2010 タンク War Machine
2012 War Nation
2011 Demon's Eye The Stranger Within
2015 Under the Neon
2011 ドゥギー・ホワイト As Yet Untitled
2011 マイケル・シェンカーズ・テンプル・オブ・ロック テンプル・オブ・ロック (1曲のみ参加)
2012 Temple of Rock: Live in Europe
2013 Bridge the Gap
2015 Spirit On A Mission
2016 On a Mission: Live in Madrid
2014 WAMI Kill The King
2015 Stardust Reverie Project Proclamation of Shadows
ゲスト参加
  • ゲイリー・ヒューズ: Once and Future King Part II (2003)
  • プレイング・マンティス: The Journey Goes On (2003)
  • 大村孝佳: Nowhere to Go (2004)
  • 大村孝佳: Emotions in Motion (2007)
  • Anphoria's Empire: Single Believe In The Mothercorn[リンク切れ] (2009) (Story about this song)
  • セバスチャン: Tears of White Roses (2010)
  • ROADWAY: The EP (2011)

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドゥギー・ホワイト」の関連用語

ドゥギー・ホワイトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドゥギー・ホワイトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドゥギー・ホワイト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS