トワイライト・アベニュー
(トワイライトアヴェニュー から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/03 15:08 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動トワイライト・アベニュー(英: Twilight Avenue)
音楽作品
- トワイライト・アヴェニュー - スターダストレビューのシングル曲。
- TWILIGHT AVENUE (小比類巻かほるの曲) - 小比類巻かほるのシングル曲。
放送番組
- TWILIGHT AVENUE - エフエム京都の番組。
- トワイライトアベニュー767〜さくまひできのクマクマパラダイス - フラワーラジオの番組。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
トワイライト・アヴェニュー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/23 17:49 UTC 版)
「トワイライト・アヴェニュー」 | ||||
---|---|---|---|---|
スターダストレビュー の シングル | ||||
初出アルバム『TO YOU -夢伝説-』 | ||||
B面 | ダンスはいかが? | |||
リリース | ||||
規格 | シングル・レコード | |||
ジャンル | J-POP・AOR | |||
レーベル | ワーナー・パイオニア | |||
作詞 | 竜真知子 | |||
作曲 | 根本要 | |||
スターダストレビュー シングル 年表 | ||||
|
||||
『トワイライト・アヴェニュー』は、スターダストレビュー4枚目のシングル。1983年10月26日発売された[1]。
解説
『トワイライト・アベニュー』と表記されることがあるが、『トワイライト・アヴェニュー』が正しい。通算4枚目のシングルであるが、それまでに出したシングル3作・アルバム2作がいずれも商業的に大失敗に終わったことから、詞・曲とも大きく方向転換を図っている[2]。そのことは作詞をプロの作詞家である竜真知子に依頼したことにも表れている。それまで彼らのオリジナル作品の作詞はメンバー(主に根本と林紀勝)と手島昭[3]、きないのりこ[4]で行われていたが、この曲で初めて外部に作詞を依頼した。この曲は元々自分たちで歌う予定はなく、アイドルの人に唄ってもらいたかったと後に根本は語っている[5]。根本が長年パーソナリティを務めたラジオ番組『MBSヤングタウン』の根本担当時期において、エンディング・テーマとして使用された。スタレビ25周年企画「スタレビをまだ知らない人のためにスタレビ好きが選ぶ25曲」アンケートで1位となった。TBS系ドラマ『恋する日曜日』では「見つめていたい 〜トワイライトアヴェニュー〜」として本曲を元にした短編ドラマが制作された。
収録曲
全曲編曲:スターダストレビュー 作曲:根本要
- トワイライト・アヴェニュー
- 作詞:竜真知子
- ダンスはいかが?
- 作詞:根本要/手島昭
楽曲の収録アルバム
- 『TO YOU -夢伝説-』 6曲目
- 『Best Wishes』 Disc1の4曲目
- 『SUPER DONUTS』 12曲目 ※アカペラ(A Cappella) ヴァージョン
- 『HOT MENU』 Redの11曲目
カヴァーしたアーティスト
- 金月真美(1999年) - シングル『トワイライト・アヴェニュー』に収録
- つんく♂(2006年) - カバー・アルバム『V3 〜青春カバー〜』に収録
- HAN-KUN(2006年) - コンピレーション・アルバム『DANCEHALL PREMIER presents PREMIER LOVERS 2』に収録
- K(2009年) - ミニ・アルバム『Merry Christmas」に収録
- K・STARDUST REVUE・D.W.ニコルズ・RAG FAIR・寺岡呼人(2010年) - コンピレーション・アルバム『Golden Circle』に収録
- Spinna B-ILL(2015年) - アルバム『ROMANTIK NOISE』に収録
脚注
- ^ “トワイライト・アヴェニュー”. スターダスト☆レビュー オフィシャルサイト. 2021年11月4日閲覧。
- ^ 当時、根本と共に作曲の中心だった三谷泰弘は、この曲を作るにあたって「方向転換を強いられ苦悩していた」と語っている(アルバム『Best Wishes』のライナーノートより)。
- ^ デビュー前、寺田正美以前にドラムを担当していた人物。
- ^ 『STARDUST REVUE』に収録されている「今年の夏こそは」以外(同曲は井上徳雄が作詞作曲)。
- ^ ラジオでは根本が「松田聖子さんを意識して作った」と公言しているが、1999年に金月真美が自身のシングル曲としてカバーした折に、根本は当時自身が持っていた番組内で金月をゲストに招いた際、「これで当初の目的は果たせた」とコメントしている。また、2003年9月に北海道岩見沢市で行った小田和正とのジョイントコンサートでも「早見優ちゃんもこの曲が好きだと言っていた」とMCで述べている。
固有名詞の分類
ワーナーミュージック・ジャパンのシングル |
今夜だけきっと ドゥー・ユー・リメンバー・ミー トワイライト・アヴェニュー 水に挿した花 僕らの夏の夢 |
- トワイライトアヴェニューのページへのリンク