トレーラー部分とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > トレーラー部分の意味・解説 

トレーラー部分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/16 13:54 UTC 版)

ポールトレーラー」の記事における「トレーラー部分」の解説

車両中央積載物を受け止める為のターンテーブル装備され車軸前方には多く伸縮式のけん引パイプ(ステアリングドローバー)を持つ。このけん引パイプをポールトラクター後部連結ピン差し込み式けん引フック(ピントルフック式もある)に接続することで、台車逆位相させて外側走らせ内輪差減少させている。内輪差抑制具合は、トラクターオーバーハング長、トレーラーのステアリングドローバーの長さで決まる。トラクターオーバーハング長よりも、トレーラーのステアリングドローバーを短くするとオーバーステアとなり、ポールトレーラー外側車線はみ出すことになる。加えて積載物のオーバーハング長くとってしまうと、積載物が大きく対向車線はみ出す場合がある。ターンテーブル固定位置走行中の安全を大きく左右する。 ステアリングドローバーが届かない場合は、トレーラーターンテーブル回転固定しドローバー積載物にぶら下げ固定して対応することもある。 他の大型トレーラー同様にフルエアブレーキ装備している。登録は大型特殊で、中板9ナンバー付けられる

※この「トレーラー部分」の解説は、「ポールトレーラー」の解説の一部です。
「トレーラー部分」を含む「ポールトレーラー」の記事については、「ポールトレーラー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「トレーラー部分」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トレーラー部分」の関連用語

トレーラー部分のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トレーラー部分のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのポールトレーラー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS